FAQ よくある質問

初めてのマイホームをご検討中の方には、お金、不動産、設計のことなど、分からないことがいっぱいあるはず。
そこで、当社のお客様より度々ご質問いただく疑問や不安をQ&Aでまとめました。
直接問い合わせるのは抵抗があるな・・・という方、まずはこちらをお読みください。
知りたいことや疑問が解消しない場合は、お気軽にお問合せください。

建築基準法で規制されているホルムアルデヒドとは?

ホルムアルデヒドとはシックハウス症候群の原因となる代表的な化学物質です。無色透明で揮発性があります。揮発する際に刺激臭を感じる場合もあります。わたしたちの粘膜を刺激し、目がチカチカしたり涙が出る、鼻水が出る、のどの乾燥、痛み、せき、頭痛、喘息などの症状を引き起こします。

平成15年7月に施行された建築基準法の改定により、ホルムアルデヒドの放散量が制限されました。そして表示方法についても改定され、建築材料により農林水産省が主管する日本農林規格(JAS)と、経済産業省が主管する日本工業規格(JIS)の2つに分けられていたものが統一されました。F☆☆☆☆などの表示です。F☆からF☆☆☆☆まであり、星の数が多いほど安全です。F☆☆☆☆表示の材料については使用制限がありませんが、F☆☆☆以下は使用面積が制限されいます。
しかしながら構造用合板や構造用集成材などへの表示は任意となっており、規制義務がありません。見える部分である壁、フローリングやドアなどは規制がありますが、見えない部分である柱などは無法地帯と同じであるのが現状です。ホルムアルデヒドは10年以上経って放散し続けるケースもあります。

合板や集成材は木に見える「工業化製品」です。木の良さである調湿効果が失われており、湿気でカビやダニが発生し、シックハウス症候群の原因になるばかりだけでなく、家の寿命を縮めることになります。本当に安全な木材を選ぶことは、家と家族、両方の健康につながるのです。