工事も終盤です。
クリーニング後に畳の納入が完了しました。
千癒の家の畳は無農薬畳を使用しています。
有害な農薬を使用したい草の上に大切なお子様を寝かせたくありませんよね。
抗酸化エネルギーを活用した栽培方法により
通常の畳よりも多くの癒し効果がある畳になりますので、
安心してお子様を寝かせてあげてください。
しかもすべて畳職人が一つ一つ手作りで制作しています。
安心な材料で信頼できる職人の手で丁寧に家づくりを進めています
工事も終盤です。
クリーニング後に畳の納入が完了しました。
千癒の家の畳は無農薬畳を使用しています。
有害な農薬を使用したい草の上に大切なお子様を寝かせたくありませんよね。
抗酸化エネルギーを活用した栽培方法により
通常の畳よりも多くの癒し効果がある畳になりますので、
安心してお子様を寝かせてあげてください。
しかもすべて畳職人が一つ一つ手作りで制作しています。
安心な材料で信頼できる職人の手で丁寧に家づくりを進めています
土地の気候風土によりそった平屋のパッシブハウスが完成しました。
風や光の流れを読み、四季を快適に過ごせるように設計されています。
南側の大きなウッドデッキ空間は軒下にあり、夏の暑い日差しは遮り、冬の日差しは室内に取り入れます。
リビングは南北に長く風が抜ける仕掛けを備えています。
家事動線や生活動線にも配慮した住みやすさと過ごしやすさを両立した本物の健康住宅、ぜひご来場ください。
日時:7月29日(土)~8月6日(日) 10時00分~16時00分
場所:阿賀野市安野町
※詳しい住所は、お問い合わせいただいたお客様にのみお伝えしております。
ご予約方法:お電話(025-228-0466)または当ページ下のイベント予約フォームよりご予約ください。
駐車場のご案内:現地にてスタッフがご案内いたします。
【 お問合わせ 】
株式会社わいけい住宅
TEL 025-228-0466
FAX 025-223-3373
江南区の新築現場では、漆喰塗りの室内仕上作業が進んでいます!
先日、施主様参加の漆喰体験が行われました。
漆喰だからこそ残せる思い出がお家に刻まれます。(タイルなども埋め込めます!)
お子様には漆喰の感触が苦手みたいで、毎回号泣されてしまいます(笑)
塗りの体験もできます!
職人さんに丁寧に教えてもらっても、なかなか難しい作業です。
ご参加いただきありがとうございました(*’▽’)
『千癒の家』だからこそできるイベントに、毎回ご好評を頂いております!
工事も終盤です!
完成がとても楽しみですね(^▽^)/
基礎工事が進んでいます。
構造計算により配筋のピッチや径などを確認しています。
適材適所様々な仕様があるので間違いがないように配筋していきます。
今回も耐震等級2対応の構造計算済の基礎になります。
コスパが良く強い基礎を作ることができる工法です。
支持層まで伸びた地盤改良の上に基礎がのり強固な建物になっております。
配筋も第三者機関でも確認をしてコンクリートの打設へと進みます。
「家族に癒える力を。」千癒の家(ちゆのいえ)
設計アドバイザーの五十嵐です!
阿賀野市の新築工事は、内装工事へ進んでいます!
壁も天井も漆喰で仕上げています。
弊社で使用している漆喰はホタテの貝殻が原料の漆喰です。
左官屋さんの絶妙なコテあとが落ち着いた空間を作り出します。
夜間照明の陰影の美しさも漆喰ならではの味わいですね!
壁が仕上がるとお部屋が一気に明るくなり、素敵になります。
完成が楽しみですね!!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
\千癒の家 こだわりの実例紹介はこちら/
\家づくりの資料をゆっくりご覧になりたい方は資料請求もお気軽にどうぞ/
先日、新潟市秋葉区で地鎮祭を行いました。
I様及びご家族様、おめでとうございます。
いよいよ雪国型ZEH住宅スマートハウスが着工です。
そして、素材は全て千癒の家仕様のフルスペックになります。
お客さまとのご縁に心から感謝します。
入梅しましたが、比較的いい季節から新築が始まります。
どんな素敵な住宅ができるのか?ワクワクしています。
完成は年内中です。一棟入魂で頑張ります!
建物の外側には、外断熱(XPS断熱材)が張られました。
建物内の工事は、壁天井が張られてきて、大体の部屋の大きさが分かってきました!
雪国型ZEHとは、新潟県が2050年カーボンゼロの実現に向けて家庭部門の温室効果ガス排出量の削減を図ることを目的とした取り組みの1つです。新潟県の気候に適したより高い断熱性能を持つ住宅「新潟県版雪国型ZEH」のエネルギー推奨性能を定めており、基準を満たす住宅が認定されます。
シンプルな外観にこだわりがたくさん詰まったお家が完成しました。玄関では曲線の框(かまち)が優しく迎え入れ、その奥には広い吹抜けのダイニングが広がります。収納や水回りにも使い勝手のよい細かな造作棚が配置されています。窓は周囲の視線を考慮しながら吹抜けの開放感、風通しなどを両立しています。さらに日当たりを計算し太陽光パネルを配置したZEH仕様のお宅です。千癒の家の自然素材と性能を両立させた心地よい空間をぜひご体感ください。
また、災害時・防災用の貯水タンク「みずがめ君」を新潟で初めて設置する住宅です。
日時:6月10日(土)~18日(日) 10時00分~16時00分
場所:新潟市中央区古町通
※詳しい住所は、お問い合わせいただいたお客様にのみお伝えしております。
ご予約方法:お電話(025-228-0466)または当ページ下のイベント予約フォームよりご予約ください。
駐車場のご案内:現地にてスタッフがご案内いたします。
【 お問合わせ 】
株式会社わいけい住宅
TEL 025-228-0466
FAX 025-223-3373
千癒の家では全棟気密検査を行っています。
気密検査とは
家にどのくらい隙間があるか測定する検査になります。
断熱性能を良くするために断熱材を厚くしたり窓の性能を上げたとしても
家に隙間があって熱を閉じ込めておくことができなければ何の意味もありません。
しっかりとした施工が計算上の断熱効果を発揮してくれます。
測定方法は家の内気を負圧にしてその気圧差で測ります。
今回は家全体でハガキ1枚分ほどの隙間しかありませんでした。
完璧な数値です。
1棟ごと丁寧な仕事をしてくれている大工さんのおかげです。