引き出しの裏と側面の凸凹にご注意を

新型コロナで外出自粛が続き、我が家では夫婦でお家のあちこちの整理・収納・掃除をしたりしています。

衣類を入れていた3段引き出し。20歳の時購入。21年と、なが~いお付き合い。思い出もいっぱいなのですが、モノの持ち方や家事のやり方が変わり使いづらくなったので、思い切って買い替えることに。そしてこの引き出しは屋根裏で使うことにしました。

引き出し裏を掃除したのは・・・1年半ほど前。

ホコリの少ない千癒の家でも、1年半経てば、もちろんホコリも・・・裏で見えないからこそ、気をつけたい部分ですねっ(汗)

新しい引き出し収納などを購入する際は、正面だけでなくぜひ裏や側面も見て、凸凹の少ないモノを選ぶと、お掃除の手間が減って楽です。そして【3段】ではなく【1段】ずつ足せるモノを選び、モノを増やしやすい環境を作らないようにしましょう。【凸凹の少ない1段ずつのモノ】は実はちょっと割高なのですが、先々考えると絶対に損はありませんよ♪

収納に悩んだ時は・・・【見直し】&【組み換え】

新型コロナの影響で在宅時間が長くなったことを活かして、お家の中の片付けをしている方も多いと聞くこの頃。新しく収納用品を買いたいけど、できれば外出は避けたい・・・

そんな時におススメな整理収納術は、【持ち物の見直し】そして【収納用品の組み換え】をすることです。

 

まず収納に困っている箇所を整理=【持ち物の見直し】をします。整理してみると、『あれ?これ最近使ってないなぁ』とか『こんなのあったんだ・・・』なんてモノが奥から出てきたりします。

わたしってだらしない??そんなことはありません!暮らし方や価値観が変われば習慣が変わり、付き合うモノとの関係が変化する。とても自然なことなのです。自信を持って整理を進めてくださいね。

 

それらを取り除くだけで【スペース】が生まれて収納の悩みが解消することもあります。そして【収納用品】が余ったりもします。その収納用品を使い、使用頻度を見直し、モノを入れる場所や入れ方を替えてみる=【収納用品の組み換え】をすることで解消したりもします。買い物の必要はなくなります。

 

我が家は最近、洗面台の下の整理収納をしました。

新型コロナがきっかけで、ストックの仕方を見直した=暮らし方と価値観の変化があったからです。ストックスペースを持たない暮らしが心地良かったのですが、洗剤などの消耗品については1~2週間は買い物しなくてもよい状態を目指すことにしました。狭い洗面台の下は、ストックを増やしたら収まらなくなりました。しかし整理してみると最近使わなくなったモノ、『もうここになくてもいいなぁ』というモノがありました。【持ち物の見直し】と【収納用品を組み換え】で、新しい収納棚やカゴ類を買わずに無事収まりました。そして浮いたお金で免疫力UPするような食材を買いました!

※写真のビール(笑)飲むのではなく、入浴剤として使っています。2年賞味期限切れ。ビール風呂はリラックス効果もあり、温まります。

 

買い物をしたりお金をかけなくても、収納の悩みが解消することはありますので、こんなときこそぜひ試してみてくださいね!

ご新居の収納アドバイス

この三連休の土日、お引渡しさせて頂いたお客様の収納アドバイスに行かせて頂きました。

お引越し前に物量、家事でのお困りごと、ご希望の収納など伺い、ご新居での収納プランをご提案しています。ご希望があれば、お引越し前のモノの整理からお手伝い。そしてお引越し当日は一緒に作業をさせて頂きますので、二度手間もありません。

 

今回はファミリークローゼットの大きさを活かし、お子様の服も含め家族全員分の【畳まない収納】をご提案いたしました。時々驚かれるのですが、おススメは部屋着、パジャマ、インナーなども畳まず吊るす方法です。よく着る服ほど畳まず、お洗濯時の干したハンガーそのままの状態で収納した方が時短が叶います。

そして、アイテム別、色別、長さ別に吊るすのではなく、使用頻度順に吊るすこともおススメしています。使用頻度順に吊るすメリットは衣替えがほとんど要らなくなることです。さらに、着なくなった服にも気付きやすくなるので、服の整理上手になれます。

 

 

時短で出来た時間でいつもよりゆっくりティーブレイク。もしくは家族との団らん、自分の趣味の時間に。毎日はあっという間に過ぎていくからこそ、時短できるコトと時間をかけたいコト、選択できたらいいですよね。

最後に・・・わたしは小さくて非力に見えますが、重いモノを運ぶことも結構得意で、そして好きです。普段から力仕事で筋力が落ちないように鍛えています。力こぶもこっそり出てます(笑)これからもお客様の素敵な暮らしのお手伝いができるようがんばります!

 

O様、お引渡しおめでとうございます(^^) そしてお引越しお疲れさまでした。

 

ーーーーーーーーお客さまのご感想ーーーーーーーーー

二日間ありがとうございました!

大変助かりました(^^)

いろいろ参考にしたい事だらけで、できる事は真似させていただきます(^^)

またよろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

嬉しいお言葉、ありがとうございます。

狭いキッチンで活躍する水切りグッズ

昨日、長岡市の大型ホームセンターへ行きました。新型コロナの影響か人はまばらでした。しかしながらこんな時こそモノの買い方、持ち方を見直すよい機会でもあると感じたりもします。

さて、もうすぐ4月。お子様が進学や就職で一人暮らしを始められる方もいらっしゃるかと思います。おめでとうございます!

一人暮らしのアパート。収納の悩みの他に、キッチンの狭さに悩む方も多いです。わたしは19歳で自立し、その後12回の引越しを経験しました。その度にキッチンの狭さには悩まされたものでした。

一番場所と取るのは水切りカゴです。食器を片づけたあとも、空っぽの水切りカゴがでで~んとその場に鎮座したまま。スペース、もったいないですよね。なので、思い切って水切りカゴはやめて【水切りマット】にしてみましょう。

マットだとびしゃびしゃにならないの?と心配されるかもしれませんが、全然大丈夫ですよ。吸水性と速乾性に優れています。お手入れを考えると、珪藻土のマットもありますが、マイクロファイバーのマットがおススメです。食器を片付けたら絞って干しておくだけ。汚れたら洗濯機で洗えるので衛生的。水切りカゴに発生するヌメヌメやカビの心配もなくなります。

サイズやデザインも様々。水切りマットに変えるだけで、スペースの活用&時短に。ぜひ選択肢に入れてみてくださいね。みなさまの暮らしが快適になりますように。

 

 

【新生活に向けて】スッキリ暮らすコツ

先日江南区での完成見学会にいらっしゃったOB様からラジエントヒーターの使い方についてお話を伺いました。ラジエントヒーターで炊飯されているそうで、「炊飯器に戻れないほど」美味しいと・・・!(炊飯器は手放したそうです)

わたしもさっそくラジエントヒーターで炊飯してみましたら・・・

もう別物!同じお米とは思えない甘味で、おかずには目もくれず白米だけ黙々と食べました。

炊飯には6年愛用のレミパンを使用。フライパンが炊飯でふさがり、おかずとの同時調理ができなくなったので、レミパンをなんともう1つ!購入しました。レミパンが一家に2台・・・ちょっと笑える光景かもしれません。

 

実はとっても優秀で、焼く他に、煮る、蒸す、揚げる、そして炊く。5通りもの使い方もできます。この6年はレミパン1つでほとんどの調理をしてきました。いくつかもっていたサイズ違いのフライパンや鍋は手放しました。1つで機能がたくさんあれば、いくつもの調理機器を持たなくてよいことに気付いたのです。

 

お家の中の収納用品選びでも同じことが言えます。その場所でしか使えない収納用品を買うよりも、他でも使えるか?を想像して収納用品を買うと、引っ越しや模様替え、進学などのライフステージの変化など、変化の度に買いなおさなくてもよくなります。

 

以前のブログでもお話致しましたが、例えば衣類でよく使う3段のプラ製引き出し。収納量がたくさんあり、割安なのでホームセンターなどでも手軽に購入できます。衣類がたくさん入ってお得。でも実は1段ずつ3ヶ買う方が将来の使い道が広がります。家族内で1段ずつ分けることもできますし、押し入れでもクローゼットでも両方で使いやすい。衣類が少なくなった場合、3段は3段分スペースを使いますが、1段ずつなら好きな段数で重ねたり、左右に並ることもできます。逆に増えた場合は1段ずつ足すことも可能です。

 

もちろん、カラーバリエーション、デザイン、天板付き、強度など、3段の良さもあります。

 

キッチン便利グッズなども同様で、とても優秀で家事時短になりますが、あっという間に数がどんどん増えていきます。気づけば引き出しがいっぱいに。よく考えると包丁1本ですべて間に合うことだったりします。

 

1つのモノで様々な使い道のあるものは、昔から愛され続けているものが多いです。私たちの生活は実はもう「足りている」ということに気づかされます。

 

春の新生活。新しく何かを購入する機会も増えると思います。買う前にはぜひ【モノの可能性】を想像してみてください。買うモノが減れば、整理収納しなくてもスッキリ暮らせる生活も自然に近づいてくるのです。

 

わたしも炊飯器を手放す予定です。

【整理収納コンペティション2020】東北予選会へ出場します

私ごとではございますが、おかげ様でこの度、整理収納アドバイザー年に一度の研究発表の祭典、【整理収納コンペティション】東北予選会(仙台)への出場が決まりました!

全国の整理収納アドバイザーが1年間に現場などで培った経験・結果をまとめ、書類予選を通過すると3月下旬より全国8ヶ所で行われる地区予選会に出場します。そして更に6月に東京で開催される全国大会での入賞を目指します。

研究は家の中の整理収納の他、会社や学校を始め、地域連携や発達障害など多岐にわたります。最新の整理収納情報を得る場となっていまして、全国大会は一般の方も入場できます。

整理収納を学ぶ良さは、家事時短だけにとどまらず【様々な人の笑顔と健康】に繋がっていくことだと思っております。笑顔と健康に繋がる点で良い住宅選びととてもよく似ていると思っております。

整理収納コンペティションの経験をみなさまに還元し、より笑顔の多い暮らしが整うようこれからもお手伝いしていきたいと思っております。

新生活アイテム、買う前に覚えておきたい2つのポイント

新年度の生活に向けて街中の売り場が変化する時期になってきました。

洗濯機や冷蔵庫などの家電の他、収納グッズを買う方も多いと思います。収納は【使いまわししやすいアイテム】を選ぶのが、賢い買い方です。

選ぶポイント2つ!

 

①色味を揃える+ポイント使い

白、ベージュや茶系はとても使いやすい色です。精神が落ち着きやすい色でもあります。場面や人を選ばず、使いまわしがききますので、全体をその色で揃えます。その上でポイント使いをプラスします。

『中身が見えたほうが使いやすいもの』

『紛失しやすいものや重要なもの』

などは、中身の見えるクリアタイプにしたり、好きな色にして目立たせるようにします。ピンクや緑は様々なお店で取り扱いもあるので、比較的揃えやすい色でもあります。

家全体はスッキリしているのに、使いやすい収納になります。

 

 

②最初から大型のモノを買わない

例えば洋服の収納でよく使う3段や5段の引き出し。

収納の場合は「大は小を兼ねる」が必ずしもよいとは限りません。

片付けを進めていくと、服は厳選されて減るのがほとんどです。

畳んで引き出しにしまい込む収納をやめて、吊るす収納に変えたりすることも。

すると引き出しは1段まるまる余ったりします。

そのような変化に対応できるよう引き出しは【1段ずつ買う】のをおすすめしています。

割高にはなりますが、長い目でみると買いなおしをしなくて済みます。

他の場所や、他の家族が使うこともできるので、家計全体で考えるととても節約になります。

 

 

お店のイチオシ商品やセール品を買う他に、

使いまわしのできるアイテムを揃える視点でも選んでみてください。

 

「仕事始め」を迎えられる奇跡と感謝

おはようございます。本日から仕事はじめの方も多いかと思いますが

体調など崩されていないでしょうか?

わたしはしっかり休みボケしております・・・

 

 

昨日、夫とランチに出かけた際、交通事故を起こした直後の2台の車を目撃しました。高齢の方と若い方の事故。右折と直進の事故のようでした。

わたしはほぼ毎日運転しますので、気持ちがすごく引き締まりました。

 

 

日常があっという間に変わってしまうことは事故に限らず誰にでも起こりうること。わたしはうつで働けない期間が数年ありましたので、なんでもないような日々、働ける朝は、奇跡のあつまりだと思っています。こうしてまた皆様にご挨拶が無事できることに感謝しております。

一日一日、笑顔で無事に過ごせますように。

今年も皆様が健康で笑顔でありますように

整理収納からそのお手伝いができるように精進してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

年末年始、片付けが間に合わなくても・・・

今朝、地元燕三条ではほんの少し雪が降ったあと、この時期にはとても珍しく青空をみることができました。青空を有効活用!収納用品巡りへ。

売り場では収納用品をまとめ買いしている方を多く見かけました。アイテムによっては売り切れも。年末は大掃除とともに、おうちの収納を見直すとてもよいチャンスです。

おうちやお部屋が散らかっている場合、片付けを成功させる秘訣は1つ。

「収納用品を買って解決させようとしないこと」です。

収納が上手な方は、実はモノをため込んでしまう側面もあります。なぜなら、たとえモノが増えていたしても収納術で解決できてしまうからです。見た目にはスッキリしていて散らかっていない。でも実は不要なモノを持っていたり、使用頻度の低いモノが混ざっていたりもします。

整理収納は「すっぴん」と「メイク」に似ています。不摂生でできたニキビや寝不足のクマはコンシーラーとファンデで隠せてしまいます。そして自分がより良く見えるように色や輝きをプラス。キレイになって問題ないようですが、本当に必要なのは高機能な最新コスメではなく、食生活や睡眠時間の見直し、運動習慣をプラスしてすっぴんに自信がもてるようにすることだったりします。

メイクでごまかす=収納用品で解決しようとする

すっぴんを美しく=整理に取り組む

 

 

とはいえ、「モノの整理はココロの整理」でもありますので、しんどく感じることもあります。年末年始、時間があるときこそ、そのしんどさにちょっと向き合ってみませんか?心から新しい気持ちで新年をスタートできると思います。1月1日スタートに無理して間に合わせる必要はありません。自分だけの「1月1日」は、いつからでもスタートできます。

 

どうぞよい年末年始をお過ごしください。

本年の出会いに感謝いたします(^^)!ありがとうございました。

 

 

 

ズボラな人ほどうまくいく!整理収納勉強会 ご好評を頂きました(^^)

昨日は12月でお忙しい中にも関わらず、2名の方にご参加頂き、感謝でいっぱいです。ありがとうございました!

ズボラをテーマにしておりました昨日の勉強会。「ズボラな収納」というのは実は「適当な収納」という意味ではありません。似ているようで違います。整理収納において「ズボラ」というのは「応用」にあたります。基礎ができての応用。なので昨日はまず基礎理論をお話させて頂きました。その後に基礎を活かしてどのように「ズボラ」な収納にするか?実例とともに解説していきました。スライドや資料ではなく、実物をお見せしての解説はとても好評を頂けました。

子供でも大人でも、歳をとっても、整理収納は生きている限りずっと続くこと。「一人一人が自分で整理収納ができるようになること」を大切にしております。キッチリした方法でも、ザックリした方法でも、ズボラな方法でも、自分の性格に合っていればどれでもいいのです。基本はありますが「正解」は一つではないことが収納術の楽しさでもあります。

家づくりも、整理収納も、基礎から。これからも整理収納についてわかりやすく、そして身近に感じてもらえるように様々な情報をお伝えしていきたいと思います。