日本の神話を知るセミナー

昨日は東京に赤塚建設の赤塚先生による『日本の神話を知るセミナー』に行ってきました。

日本の神話?
行く前はなんのことかもよくわからずに参加しました。

しかし赤塚先生の話を聞いた時、
自分が今まで自分の国の歴史を何も知らずに生きてきたことを知りました。
自分の国がいつどーやってできたのか。
それは他国では当たり前にみんな知っていることだそうですが、
日本は100人に2人知らない程度です。
それは戦争で負け、教育の方針をガラリと変えられたから、
自分の国を『我が国』とも言えない国になってしまったからだそうです。

しかし、日本は本来神話と現在がしっかりと結びついている世界でも数少ない素晴らしい国。
古事記、日本書紀はその神話がしっかりと現代に残されている聖書のようなもの。
赤塚先生の話を聞き、日本をしっかりと知り、本当の日本人になりたいと思いました。
少しずつでも勉強していきたいです。

田中

IMG_6820+.jpg

GWが終わり業務再開しました

4日間のGWが終わりました。

普段は忙しく仕事をさせてもらっていてなかなか家族と過ごす時間がないので

こういう長い休みの時はゆっくり家族と過ごすことにしています。

特に5月は私の娘が1歳のバースデーを迎えました。

1歳のバースデーは子供に一升餅を担がせる風習があるようです。

一升餅を担ぐ理由は

人間の一生と餅の一升とをなぞらえて、

一生(一升)食べるのに困らないように

一生(一升)健康に育つように

一生(一升)丸く(円満に)・・・

などといった願いをこめて1歳まで無事に成長したことを祝い担ぐようです。

うちも例に習って一歳の行事を行いました。

娘は約2kgの餅を担いで倒れかけ、泣きながらもしっかりと立っていました。

前から気が強い子になりそうだと思っていましたが、

やはり、予想は当たりそうです。

女の子なのでおしとやかに育ってもいいと思うのですが。

あとは「しゃもじ」と「すりこぎ」を用意して子供に選ばせ、

次の子供の性別を占うと言う行事もやっていました。

が、よくよく調べたら、おなかに子供がいる時に行う行事みたいです。

時期まちがいましたね。

なんにせよ親として高望みはしないので元気に育ってほしいと願うばかりです。

 

今日から業務も再開し、家族の為にも邁進していきたいと思います。

田中

シンプルモダンスタイル

最近ほんとーーに多くの方にプランニングのご依頼を頂き

いろいろな図面を書かせてもらっています。

いままで建てさせてもらったおうちは

わいけいと言えば「ナチュラルスタイル」「南欧風スタイル」と

イメージづけるくらいにナチュラルなデザインが多かったのですが

現在は「シンプルモダン」など他のスタイルも多くご提案させて頂いています。

シンプルモダンとは・・・

少し言葉で説明できるように調べてみました。

「シンプルモダン」を直訳すると

シンプル = 単純・飾り気がない

モダン = 現代的

飾り気がなく現代的なデザインだそうです。

基本的に無機質な冷たい感じのデザインが多いこのスタイルですが

神宿家は少し冷たさが緩和された木のぬくもりも感じさせる家になります。

暖かさも残しつつ、洗練されたモダンな外観。

これが神宿家のシンプルモダンスタイルです。

わいけい第1号のシンプルモダンスタイルが楽しみです!

田中

25日一斉清掃

昨日は毎月恒例の25日一斉清掃の日でした。

場所は本町古町付近、6時開始です。

4月末にもなると6時は辺りも明るく行動している方も多く見受けられます。

今回は大工さんも参加してくれました。

IMG_0731blog.jpg

大工さんは日頃現場での清掃もリーダーシップをとってもらっています。

大工さんのおかげで現場もきれいに保たれています。

ありがとうございます。

IMG_0734blog.jpg

今回はいつもよりゴミが少なかったようです。

拾いがいはないですが、街がきれいなのは嬉しいことです。

この活動を日頃の業務にも生かしていきたいと思います。

田中

ワイケイワークス開催

昨日、第5回ワイケイワークスを開催致しました。

昨日の議題は、

①現場ルールの作成

②バイオマスプラントについてのDVD上映

③サーモカメラを使用しての断熱測定について

④風水を取り入れた家づくりについて

等を話し合いました。

 

「現場ルールの作成」では、前回提案していただいた

現在の現場での改善事項、あったら良いと思う現場ルールについて話し合い、

皆さんから挙手をしていただき、新しいルールを作成していきました。

仮設トイレの使い方やタバコの喫煙場所等では、様々な意見が出され

内容の濃い1時間となりました。

今後、このルールが現場の環境の改善に役立っていければと思います。

IMG_4944+.jpg

IMG_3494+.jpg

燕市佐渡構造見学会

今日は燕市佐渡にて構造見学会が行われました。

昨日今日と冬並みに寒く雨も降る中、数組の方々に来て頂き、

セルロースファイバーを初め、構造体の柱や梁、接合金具など、

完成後には見れなくなってしまう部分を1mmも包み隠さず見て頂きました。

「セルロースファイバーってこんなにパンパンに入ってるんですか!?」

「これだけ入ってればあったかいでしょうね」

と、嬉しいお言葉も頂きました。

音模型や、構造模型でもセルロースの良さはわかるのですが、

実際の家を見るとその良さを体感できます。

次回の機会、見てない方は見に来てくださいね。

また、今回の「神様が宿る家」はサーモグラフィーカメラで、

セルロースファイバーなどの断熱性能をチェックします。

セルロースファイバーは人が吹き込む技術により吹き込みが甘い箇所が生じる可能性があります。

それをサーモカメラでチェックするわけです。

IMG_0634blog.jpg

断熱性能が低い箇所は青く、高い箇所は赤く表示されます。

IR_0026blog.jpg

サッシはやはり断熱の弱点になっているのが一目瞭然です。

IR_0022blog.jpg

この検査をすることで施主様も安心、施工チェックもラクチンです。

どんどんグレードアップしていく「神様が宿る家」

すごいです。

田中

 

二本木完成見学会報告

土曜、日曜と2日間に渡って開催致しました、K様邸完成見学会が無事終了致しました!

 

2日目は、良い天候だったこともあってか昨日より更に大勢の方にお越しいただきました。

この日はご家族揃っていらっしゃる方が多く、

元気なお子さん達の顔が印象的な1日でした。

 

ご来場して下さった皆さん、本当にありがとうございました!

ぜひ皆様の今後の家づくりのご参考にしていただければと思います。

__+.jpg

__2+.jpg

二本木完成見学会1日目終了

今日は、先週に引き続き江南区二本木にてK様邸の完成見学会を開催致しました。

今回は新聞の折り込みチラシで宣伝させていただいたので、

弊社のイベントに参加されるのは初めてという方が多く、

また新たなお客様とお会いすることができました。

 

今日参加されたお客様は、じっくりと細かなところまでご覧になって下さる方が多く、

具体的な建築相談をされる方もいらっしゃいました。

皆様ありがとうございました!

 

土地探しのお手伝いや資金計画のご相談も受け付けております。

明日も開催させていただきますので、家づくりをご検討中の方はぜひお越し下さい!

 

ちなみに今回の見学会場は、山崎パンの工場がすぐ近くにあるので、

1日中甘ーいおいしそうな匂いが漂っていました♪

!cid_0A2E8B80-FB02-47C4-842A-9D7584113A78+.jpg

!cid_F63B7D3C-9968-422B-B837-9E42D547ECDF+.jpg

 

お手紙をいただきました。

AK様は私が最初のファーストプランからお手伝いさせて頂いているお施主様です。

最初からお手伝いさせていただくのはAK様が初めてでしたので、

私自身、上棟の時は自分の家が建つかのように感動しました。

今も着々と進む現場を見るととわくわくします。

そんなAK様からメールではなくわざわざお手紙を頂きすごく嬉しく思います。

そして、私のような若輩にお手伝いさせて頂きありがとうございます。

これからも益々真剣に取り組ませて頂きます。

また、近所の方も「神様が宿る家」の工事が進むのを

楽しみにしてくださっているそうで、

もっと多くの方にこの家づくりを見て頂き、

本当に健康にいい住宅を体感して頂きたいと思います。

 

P.S AK様いつもおみやげありがとうございます。ラスク大好きになりました!

 

田中

健康セミナー

昨日は東京に歯科医師の安日先生による健康セミナーに参加してきました。

IMG_4989.jpg

安日先生は現在山形県にて歯科クリニックをされている先生で、

『痛くない・抜かない・削らない』をモットーにされています。

セミナーでも、

歯周病は歯茎を切らなくても簡単に治ります!

虫歯は全部削る必要ありません!

など目からうろこの内容でした。

私はあまり歯医者さんにお世話になる機会がなく、

治療するなんてどこも一緒だろうと思っていました。

しかし今回のセミナーを聞くと歯医者さんの選択で治療法がここまで違うのかと驚きました。

安易な選択をすると一生もとには戻らない大切な歯が

簡単に削られたり抜かれたりします。

知らないからこそそれが普通のことだと思ってしまいます。

しかし、本当はもっといい先生がいて、いい治療をしてくれます。

自分の選択が大切です。

それは病院だけでなく家づくりも同じだと思いました。

本当にいい家を建ててくれる会社はどこか、

自分の事を想ってくれているのはどこか、

選択するには自分の目を養うことが重要だと思いました。

田中