最近は樹脂サッシが主流になりつつあります。

その中で独り勝ちしている商品があります。

それがYKKのAPW330です。

調べれば調べるほどそのコストパフォーマンスの高さが浮き彫りになってきます。

弊社もAPW330を標準で採用しています。

最高の断熱性能を破格の価格設定で提供します。

樹脂サッシではほぼ一人勝ちの状態です。

他のメーカーは他の方法でその市場を狙っているようです。

LIXILはメイン商品を樹脂サッシ市場から樹脂アルミ商品に切り替え

見た目の美しさと断熱性能を両立させた形になっています。

弊社のコンセプトにはやはり最高の断熱が欠かせませんがこれからも各社の窓商戦が面白そうです!

 

師走

ついに今年も最後の月【師走】となりました。

師走の語源には様々な説があるようですが字からしても

走る = 慌ただしい

のイメージがあるのは私だけではないはずです。

実際に年の最後にはいろいろなイベントがあります。

クリスマス、大掃除、年賀状の準備、お歳暮 など・・・

また個人的な区切りもつけたくなる月です。

今年の仕事は今年までに終わらせたい。

最後の悪あがきで痩せたい。

など・・・

今年も慌ただしい師走になりそうですが

良い年を迎えるために今年をもう一か月走りたいと思います。

寒冷地用エアコン

この週末分水で完成見学会が行われました。

遠い所わざわざ来てくださった方々ありがとうございます。

しかも土曜日も日曜日かなり寒かったので来てくださった方は大変だったと思います。

さて、会場の暖房ですが施主様支給のエアコンが上下階1台ずつついていたのですがかなり温かかったです。

当然家の性能が高いからというのが大前提なのですが、

最近のエアコンはホントに高性能になっていて寒冷地でもしっかり暖房してくれます。

寒冷地でエアコンは使えない常識は過去のものになっているようです。

各社出していますが三菱のズバ暖は前年の5割増の売り上げまで伸びているそうです。

灯油などと違い部屋内で燃焼しないので水蒸気も発生しません。

ただ加湿は忘れないでくださいね。

勤労感謝の日

11月23日は勤労感謝の日です。

働いている人に感謝しましょう!

お父さんやお母さんにプレゼントを贈ろう!

 

って思っていたんですが本来は全く意味が違ったんですね。。。

http://haigyo.net/orange/?p=6553

かなり怖い話でした。

以前グループのセミナーで似たようなセミナーを聞いたことがありました。

その時にも自分の国がどうやってできたのかを知らないのは日本人だけだと言っていましたが

この勤労感謝の日も同じことだと思いました。

まだほかにも同じことがあるのかもしれません。

じぶんの国のこともう少しちゃんと知りたいです。

最高の断熱材

断熱仕様がグレードアップしました。

今までは屋根断熱材は材料の厚みに限度がありました。

これは断熱材の特性で仕方がないことなのですが

これから国の基準も厳しくなりさらにハイグレードが求められます。

そこで私たちもさらに断熱を高めていくことにしました。

これからの断熱材はすごいです!

今までと同じくらいの熱損失でありながら厚みは今までの5倍になります。

しかも今までと同様に透湿することが出来ますので今までの構造と変えずに調湿効果を保てます。

今までよりさらに住みよくなること間違いなしです。

その新しい仕様のお宅を体感できるイベントも順次用意していきます。

一度見に来てみてはいかがでしょうか?

 

タブレット

ついに会社にタブレットがやってきました。

今までは書類もカタログ紙だったのですがこれからはデータで持ち運べます。

膨大な写真やカタログも重さ約0.5kgで全て持ち運べるんです。

もっと使いこなせたら3Dのパースで家の中を歩き回ることもできるかもしれません。

これからの仕事の進め方も進み具合もスピードアップするかもしれません。

限りない可能性を秘めた機械がやってきました。

これを生かすも殺すも使い方しだいです。

せっかくなら使い倒して効率とクオリティーを格段にアップさせていきたいです。

 

間取りを考える時に必要なこと

先日この本の著者である増田奏さんのweb記事を読んでいて勉強になるなーと思ったことがありました。

それの一つは

「要望を整理すること」

これは今自分がやっているプランニングにも言えることですが

施主さんは夢のマイホームなので要望が山ほどあって当然です。

しかしその全てを叶えるプランが本当にいいプランなのか?と言うところです。

全て叶えたとしてもいいとこどりだが特色のない幕の内弁当になってしまうという話でした。

要望を整理して一番叶えたい部分から叶えていきいい所を伸ばすような設計が必要だと先生は言っています。

もう一つは

「家族年表を作成すること」

家自体は変化していきませんが住む人は成長老化していきます。

たとえば子供室は子供が小さい期間は子供室としては使われません。

物置だったり客間だったり書斎だったり。

部屋は家族の節目で○○室という呼び方を変えていきます。

年表に合わせてフレキシブルに使える部屋の取り方が重要です。

 

自分の設計の考え方を考え直す時期がきているようです。

いろいろ勉強してレベルアップしていきたいと思います。

0宣言の家認定試験

明日0宣言の家認定試験に東京まで行ってきます。

この0宣言の家の知識を本当に理解しているか実力が試される試験になります。

私が受けるのはベーシック試験で

その上にアドバンス試験、マスター試験があります。

今回2回目の受験になるので今回こそはよい結果にしたいと思っています。

結果はだいぶ先の報告になると思いますが頑張ってきます。

それでは行ってきます。

海外旅行の日

今日10月19日は海外旅行の日だそうです。

10(遠)く

19(行く)

【遠くに行く】で海外旅行だそうです。

よく考えますよね。

海外旅行なんて行く時間ないですが気軽に海外旅行に行ける?方法があります。

それは【googleストリートビュー】です。

これで行きたい国にひとっ跳び。

世界遺産も見学し放題です。

忙しいみなさんもちょっと異国の風を感じてみませんか?

旅してみる

建築の前に

現在建築検討中の方で土地から購入される方に見ておいて頂きたいです。

土地を購入される時に価格と相場をよく確かめてみてください。

相場より安い場合、なにかしらデメリットが多くあります。

たとえば地盤が悪く地盤改良に大きな費用がかかる。

埋設物がある(掘り起こすのに大きな費用がかかる)

前面道路にライフラインがない。

このあたりの情報は通常不動産屋さんがしっかりと説明してくれるとは思うのですが

初めての土地購入ではなかなかわかりづらいところです。

また建築資材の搬入が困難で余計な経費がかかる。

などは工務店などに確認しておくとよいと思います。

工務店など決まっていればその工務店と一緒に土地を選んでいくのが買ってから後悔しない土地の買い方だと思います。

一度相談してみてはいかがでしょうか?