睡眠負債

梅雨・・・暑くてジメジメ

寝苦しい日々。睡眠不足になりませんか?

日本人の約4割が睡眠時間が6時間未満で睡眠不足に陥っているそうです。

『睡眠負債』です。

これは睡眠不足の弊害がどんどん膨らむという意味で

最適の睡眠時間が7~8時間の人が6時間未満だと、足りない分が負債になります。

負債が膨らむとうっかりミスが増え、仕事の効率が下がります。

生活リズムを崩して、特に土曜の夜から日曜の昼までといったように15時間以上も寝ると

週末の体内のリズムがおかしくなり、これが『ブルーマンデー』の引き金になります。

10~15分間の昼寝は確かに効果的ですが、基本は

夜6~7時間しっかり寝て、規則正しい時間に朝起きればOKとのこと。

いい寝室で良好な質のいい睡眠がとりたいものですね。

私の理想は子供たちとベットに一緒に夜9時に寝てみたい。。。

見学と勉強会

緑町モデルハウスは築3年。

まだまだ新しい建物ですが、少し経年を感じるところもできてきました。

自然素材の家は住んでいる家族といい年を重ねられる、楽しみな家とも考えおります。

毎週末はモデルハウス見学と住まいの勉強会を予約制で行っていますが、

「モデルハウスを見学したいのですが」と連絡をいただくこと多くなりました。

小さなお子様や未就学生をお持ちのご夫婦、2人暮らしのご夫婦など、

初めてのご家族が増え、ワクワクする週末が増えてきました。

まだ見学されていない方、再度見学したいという方は事前予約が必要ですが、

弊社までご連絡ください。スタッフとともにご案内させて頂きます。

よろしくお願いしますm(__)m

補助・助成金制度

2017年度の住宅関連の補助・助成金制度が公布されました。

全国自治体で多少違いますが、新潟県、新潟市で合計33のも

補助金対象の工事があります。

内容をみますと、耐震や中古住宅関連が多いように思います。

大規模リフォームに適した補助金がありますので、工事と絡めて

申請したいと思います。

来月からまた新潟市内で大規模リフォームが始まります。

いい季節になりました、お客さまの笑顔のために頑張ります!

セルロースファイバー

最近質問が多いセルロースファイバーについてお話します。

わいけい住宅の標準仕様である内断熱材のセルロースファイバーは

現場にてプロの職人さんが吹き込みます。

セルロースファイバーは断熱はさることながら、その他の5つの効果があります。

①断熱効果 ②調湿効果 ③防音効果 ④防虫効果 ⑤耐火効果

こういう梅雨時期には調湿効果のありますので、とてもよくわかります。

そしてこの工事の品質も効率を良くするために専用の機械が必要です。

工事中の作業を見たことがある方は知っていると思いますが、

柱の間隔で充填しますので、壁がみるみる膨らんできます。

パンパンになると完成です。30坪で1トン以上も入ります。

また今月末に東区で構造見学会を行いますので、一度見学してみてくださいね。

 

ご興味ある方は見学にきて

くださいね。

24 時間換気

24 時間換気とは、 住宅内の建材などから出るホルムアルデヒドやトルエンなどの

化学物質が原因となり、空気に揮発しやすいVOC(Volatile Organic Compounds

= 揮発性有 機化合物)が人体に影響を与え、頭痛や目のかゆみ、鼻水、喉の痛みなどの

症 状が現れるシックハウスが大きな社会問題となり、平成15年の改正建築基準 法で

24時間1時間あたり部屋の空気の半分を入れ替わることと内装仕上げ材にホルムアルデヒド

などの発散に対しての基準が決められ使用面積が制限されたり使用禁止とされました。

この時に床下のシロアリ駆除剤のクロルピリホス も住宅では禁止されています。

それ以降内装材は建築基準法の規制対象外の F☆☆☆☆がほぼ使われており、

建築確認申請時にも使用建材の一覧表を提出して確認が行われており、

施主が持ち込む家具などの VOC発散を除けば住宅内でのVOC発散は

限りなく少なく安全になったと言われています。

果たしてそうでしょうか?

確認申請時には設置義務があり、完了検査時に24時間換気の確認が行われますが、

従来からファンを取り付ける場所があるため、ついているかどうか?の確認程度で、

また基本的には24時間稼働させることが必要ですが、

スイッチがつけられており実質的には24時間稼働は行われてないと聞きます。

検査官の中には、24時間換気が必要なので切らないようにとの話はしますが、

夜寝るときなど音が気になれば切ってもいいですよというような見解を示す方もいらっしゃいます。

果たして、室内環境は、どのぐらい数値レベルなら、安心な環境と言っていいのか?

もう少し大切な事柄なので、ルールを決めてもらいたいと切に願います。

カビと結露判定

高湿度になると、カビが発生します。

近年は家屋の高気密化、高断熱化が進んでいますので、

床下、壁体の内部、表面での結露が増加し、腐木やカビダニなど

室内環境を悪化させるアレルゲンが問題になっています。

断熱気密の数値だけでなく、結露する可能性をしっかり

設計段階で調べないといけないと思っています。

今年に入って弊社では、結露判定ソフトを活用しています。

使用している材料の違いや断熱量、外気の温湿度と室内の温湿度

などで結露判定は違ってきます。

ですので新潟県各地域の気象庁データ測定値を指標に計算します。

結構詳細な地区までの区分わけができるのが、いいところです。

これで、目で見える判定ができますので、夏型や冬型の結露対策の安心

材料がまた一つ増えたことになります。

 

 

リノベーション完成見学会参加者の声

リノベーション完成見学会のご参加者からの声を紹介します。

無題2
初めてわいけい住宅さんのリフォームを見学しましたが
従来の部分とリフォームされた部分のリミックスが心地よく
やはりしっくいの内壁は良いと思いました。
施主様がとてもうらやましいです。

無題
壁と床がすばらしかった。
家具や収納も統一感があり住みごごちが良いと思った。

無題3
・しっくいの壁が特に体に良いので印象に残った。!
・間取りも良くなっており、こんな家に住みたいね。!

無題4
壁の雰囲気が暖かみがあり良かったです。
空間を上手くつかって開放感がありました。

無題5
ムク材を使っているので床の足ざわりが良かった。
天井、かべ シックイを塗っているのでとてもよかったです。

********************************

2日間で30組という、たくさんのお客様にご来場いただくことができました。
見学会を快諾いただいたお施主様、ご来場のお客様ありがとうございました。
今回、ご都合が悪くご参加出来なかったお客様はまた、次回の見学会にはぜひ
いらっしゃってください。
お待ちしております。

リノベーション完成見学会無事終了

2日間のリノベーション完成見学会無事終了いたしました。

皆さま、大変ありがとうございました。

たくさんの新しい参加者が増えてきていることに手応えを感じています。

大好評の見学会で、スタッフ一同嬉しい悲鳴でした。

実際に完成したリノベーション住宅を見ていただき、接客しながら、この住宅の良さ、

ビフォーアフターの設計コンセプトなどをご説明させていただきました。

お施主さまご家族の後方支援もあり、とても充実した2日間でした。

応援して頂けるお客さまが多くいることに幸せを感じます。

その感謝の気持ちを忘れずに、これからも健康住宅を提供していきたいと思います。

今回、イベントを行うことに笑顔で快諾していただきました施主である

K様ご家族に感謝いたします。2日間ありがとうございました。

またスタッフもご苦労さまでした。

今日からエンジン全開で頑張りましょう!感謝。

ミレニアル世代

新入社員が入ってはや2ヶ月。

あなたの新入社員は「5月病」は乗り切りましたか(笑)

大学院卒業生に昭和生まれがいなくなり

「平成生まれ世代」が社会人になっています。

「マイペース」「メモを取らない」

「それでいて情報の取り方はうまい」などと言われる「平成生まれ世代」。

海外諸国では、この世代を「ミレニアル世代」と呼んでいるそうです。

また、物ごころがついた時からネットが身近にあった世代を

「デジタル・ネイティブ」と呼ぶとも聞きました。

「平成生まれ世代」に「ミレニアル世代」に「デジタル・ネイティブ」

呼び名はいろいろありますがその特徴は

嫌がるもの~長話、昔の武勇伝、激しい競争、ノミニケーション

大切にするもの~簡潔なメッセージ、自分の時間やペース、仲間。。。

私たち世代とはジェネレーションギャップになるわけです。。。

世代は着々と若返ってますが、一緒に仕事できる環境を作っていきたいです!

 

リフォームとリノベーション

リフォームとリノベーションの違いのおさらいです。

一般的に「リフォーム」とは、老朽化した建物を新しい状態に戻すことを言います。

なお、英語で「reform」は「悪い状態からの改良」を意味し、リフォームという言葉を使うときは、

基本的に壊れていたり、汚れていたり、老朽化したりしている部分を直したり、きれいにしたり、

新しくしたりすることを指します。マイナスの状態のものをゼロの状態にに戻すための機能の回復という

意味合いとして使われることが多く、例えば、外装の塗り直しや、キッチンの設備の変更、壁紙

の張り替えなどがリフォームに該当します。

もう少し規模が大きいリフォームをリノベーションと呼びます。

「リノベーション」とは、既存の建物に大規模な工事を行うことで、

性能を新築の状態よりも向上させたり、

価値を高めたりすることを言います。英語で「renovation」は「革新、刷新、修復」を意味し、

リフォームがマイナスの状態のものをゼロの状態に戻すための機能の回復という意味合いに対して、

リノベーションはプラスαで新たな機能や価値を向上させることを意味します。

よりデザイン性の高いものに改良したり、住環境を現代的なスタイルに合わせて間取りや内外装などを

変更したりすることなどが含まれます。

今年はリノベーションにも力を入れていきたいと思います。

プラスαの価値を提供したいと思います。