いよいよ明日がセミナーです。

明日、11/19(土)

ハウスメーカーと官僚がダメにした日本の住宅

神様が宿る家

の著者である澤田先生によるセミナーが開催されます。

今年の5月新潟テルサ以来の新潟でのセミナーになります。

参加無料の超人気セミナーですわーい(嬉しい顔)

住宅業界の裏側をズバッとお話ししていただき

真のユーザー側に立った目線の講演は必聴と思います。

現在、50組近くの参加予定が入っておりますが、

もう少し席が空いてますので、ご希望の方はこちらまで

お問い合わせ下さいね!

 

またキッズルームもご用意しておりますので、小さいお子様連れの方も

お気軽にお越しください。

当日、お会いできることを楽しみにしております。

 

 

 
img02.jpgsawada-book_kami_convert_20101007131707.jpg

地盤調査 

中央区K様邸の解体工事も無事完了し

地盤調査開始です。

「今まで家が建っていたのに、地盤調査必要なの?」

と時々、お客さまに言われることがあります。

その土地の地耐力を知ってもらうため調査は必ず行うことにしております。

地盤が弱かったり不均一だったりすると、建物全体が不均等に

沈む不同沈下という事故が発生します。

建物が傾き、被害額が最も高いとされるこのようなトラブルに対する

「地盤保証」もしっかりと行っています。

 

10年間保証・・・保証内容は建物の補修費用、ならびに補修工事期間に

必要とされている仮住居などに関する費用です。

 

IMG_4385.JPG

スウェーデン式サウンディング試験

 

 

初0宣言の家 

いよいよ新潟市中央区に0宣言の家が初めて建ちますわーい(嬉しい顔)

本日より既存住宅の解体です。

IMG_4211.JPG

お客さまの事を第一に考え、本物の家作りを実践する本物のリーダーと出会い

その考えに共感している全国の工務店グループと行動を共にすることになり、約半年。

私達の考え方に共感していただけるお客さまと出会い、工事をさせていただける

ことになりました。

本当にありがとうございます。

自然素材、トリプル断熱、生体エネルギーを活用した「健康を楽しむ自然素材の家」です。

本物のいい家を一生懸命、魂を込めて作らさせていただきます。

よろしくお願いします。

 

IMG_4215.JPG

小さいですが南欧風住宅です。

 

来月に上棟、構造見学会とイベントが控えております。

素敵な住宅を一人でも多くの方に見ていただきたいと思っておりますわーい(嬉しい顔)

 

 

 

 

 

 

プロ野球選手へ

昨日、今年度のドラフト会議がありました。

実はちょっぴり注目しておりました。

私の実弟がアルビレックスBCの投手コーチをしております。

今年は野村監督の遺伝子を受け継ぐ、

橋上監督の元、地区リーグ優勝をし、いいピッチング

スタッフが育ったと聞いておりました。

そして、運命の日

読売巨人軍のジャイアンツから育成枠に投手2名

が指名を受けました!

関係者ははじめての快挙で大喜びだそうです。

これからが本当の勝負だと思いますが、是非

一軍で活躍できるよう頑張ってもらいたいです。

 

もともといい素材があった選手がいい指導者と出会い

その指導を忠実に守り、チャンスをもらい花が咲いた。

 

私も今、同じ状況下にいるように感じています。

日々の鍛錬が実を結ぶと思い、真剣に仕事をしていきたい

と思います。

 

 

 

ラジエントヒーター実演会

 昨日、パナソニックショールームをお借りして「匠たちの感謝祭」という

イベントが開催されました。

多数のお客さまに来ていただき、大変盛り上がりました。

そして今回の目玉企画のラジエントヒーターの実演。

MFG社のレクチャーをカンコピしている池田さんが

お客さまにラジエントヒーターの凄さを披露。

大学いもを調理したり、水を沸かすだけでアルカリ性にかわることを

説明し、みなさま興味深々でした。

とてもいいイベントになりましたわーい(嬉しい顔)

また次回もさせていただきたいと思います。

この度はご来場いただき本当にありがとうございました。

それとラジエントヒーターにご興味がある方は弊社までお声掛けくださいね! 

 

IMG_4170.JPG

IMG_4169.JPG

IMG_4172.JPG

IMG_4177.JPG

 

 

サイディング雨漏り 集合住宅

改修中のアパートです。

IMG_3871.JPG

衝撃な腐りです。

木がミルフィーユみたい・・・

サイディングの隙間から雨が入って木を腐らせる。

今回解体していなかったら、ベランダ落ちて大変な

ことになっていたでしょう。

住宅でもこんなことが起こっています。

当社が造ったわけではないですが、築5年ぐらいの住宅に住んでいる方から

雨漏り相談がありました。その方いわく


多分、新築当初から漏れていたと思います・・・

夢のマイホームが・・・悲劇です。

こんな悲しい思いをされる方を一人でも少なくするために、
本当にいい家作りを

地元で広めていきたいと
思います。

 

 

 

IKEA

今週末ようやく弊社の展示ルームが一般のお客さまにお披露目できる

こととなりましたわーい(嬉しい顔)

するとどうしても、オリジナルの照明器具やシンクなど備品が欲しくなります。

メーカー品の高価なものもいいですが、おしゃれでリーズナブルな器具等も選択肢に

あったっていいんじゃないかな~と思い、備品を求めていざ関東へ⇒

 

まずはIKEA、新潟には店舗は無く、しかしながら雑誌は書店に並んでいます。

通販もしていないので、現地調達しかないんですね~

IMG_3954.JPG

 

以前、お客さまの奥様から

照明器具を全てIKEAにできませんか?」なんて

言われたことがありまして、気になっていました。

店内に入ったらさすが、スウェーデン仕様でおしゃれで

かっちょいいではありませんか!

デザイン担当とチョイスしいろいろと購入しました。

 

やっぱり、地元で手に入るものだけでなく、全国へ

そして海外に目を向けるのも大切だな~と思った一日

でした。

 

自然素材生体エネルギー活用リフォーム 学習塾

新潟市内で学習塾のリフォームが始まっております。

塾長の先生とは今春にご紹介していただき、いろいろと

経営から開業へのトータル的な相談を重ねさせていただきました。

最終的にはニーズがある進学高校前にオープンすることに決まり

リフォーム開始です。

先生教育方針の素晴らしいところは生徒の勉強ができるよい環境作りを一番

に掲げております。

ですので、自然素材で生体エネルギーを使ったリフォームを選択されました。

11月オープンに向けて頑張っていきましょう!

 

 

既存壁の断熱材は当然、グラスウール、解体撤去です。

IMG_3912.JPG

 

アメリカの古紙である健康で安全なセルロースファイバーという

断熱材を採用いたします。びっくりするほど、外部の音が聞こえない

優れものです!

IMG_3926.JPG

IMG_3925.JPG

 

リフォームフェア開催!

本日、新潟県下最大のリフォームフェアが開催されました!

今回は弊社わいけい住宅もグリーンライフ新潟と屋号を付けての参加です。

新潟日報が主催だけあって、影響力が大きくいろいろな方々がお顔を出し

ていだだき、大変賑やかなブースとなりました。

神様の宿る家POPを一番目立つ場所に設置し、多くのお客さまに家作りを

お話させていただきました。

建築業界の真実をお話し、ビックリしていた方も多かったです。

お忙しいところ、足を運んでいただきありがとうございました。

また明日8/28(日)2日目も張りきってスタッフ一同お出迎えいたしますので、

ご家族、友人などをお誘い是非遊びにきてくださいねわーい(嬉しい顔)

リフォームフェアー 

 

 IMG_3881.JPG

 

IMG_3880.JPG

さとうファーム見学ツアー

先日、さとうファームさんにご協力いただき見学ツアーを開催してきました。

新潟県岩船郡朝日村。

三面ダムで有名な自然あふれる素晴らしい景色の中に

平飼い鶏で有名な朝日農場はありました。

IMG_3627.JPG 
 IMG_3631.JPG

さとうファーム朝日農場

新潟市から車で約90分、高速道路が開通していますので

決して遠いところに来た感じはありませんでした。

敷地内に入った瞬間、不思議な感覚が

「養鶏場なのに独特の臭さがない!」

みなさんも同じことを言っていました。

工場長の遠山さんに説明を聞くと、浄水器から電気、肥料から肥料を保管する

容器まで生体資材を使っているとのことでした。

なるほど~

若いニワトリの糞は若干臭いはありましたが、その他はまるで無臭と言っても

いいんじゃないでしょうかわーい(嬉しい顔)

普通じゃありえないでしょう!

また鶏のためにのびのびと飼育しているというお話です。

いい卵ができるのも納得です。

IMG_3658.JPG

IMG_3634.JPG

その後、とりたま工房に伺い、佐藤社長のご自宅を見学

させていただきました。お客さまも生体について興味深く質問などされており

充実したツアーとなりました。

佐藤社長、さとうファームのスタッフのみなさま、本当にありがとうございました。

 また今後もよろしくお願いします。