秋葉区のA様邸新築工事の地盤調査が始まりました。
旧新津という地域なので、あまりいい地盤ではないと
いわれるところですが、まずはしっかりと調査です。
今回からハウスワランティさんにて調査、解析を依頼します。
今まで、地盤調査するとほとんどが地盤改良が必要と
報告書が上がっていました。
今まで建物があったところでさえも、地盤NGなんで結果が出ていました。
何かおかしい?そこにメスを入れます。
地盤10年保証に必要となる地盤を構造計算で基礎構造体
を強固し、できるだけ不要な地盤改良工事を止めようじゃないか、
という考え方です。
必要なものは必要。
でも不必要なものに余計な経費はいりません。
地盤革命になればいいと思っています。
また、同系のグループ会社で、完成保証と融資実行前団体信用
生命保険、24時間コールセンターを始めます。
全ていいサービスだと思います。
いい品質の家を安心したサービスでお届けできます。
お客さまに1㎜の不安がないように、準備が整ってきました。
さぁ、みなさま、安心して家づくりを始めましょう!


いよいよH様邸新築工事が完成いたします。
お客さまの期待に応えるべき、魂を入れて作らせて
いただきましたので、とてもいい本物の家が出来てきたと
思っております。
雑味無しの正真正銘のゼロ宣言の家です。
住めば住むほど心地良くなる家です。
後3週間ほどで完成です。
もう少しお待ちくださいね。
そして、これから新築を建てるお客さま、プランをしているお客さま、
建築計画中のお客さま、土地探しをお手伝いさせていただいている
お客さま限定に、シークレットで完成見学会を開催することになりました。
開催日はシークレットなので、ここではお知らせできませんが、あなたさま
にご優待券をお届けいたします。
楽しみにお待ちください。
通常の完成見学会と違い、ここに住まれるお客さんの思いを語りながら
自然素材の家の良さを実感していただきたいと思います。
圧倒的な清涼感漂う、キレイな空気の室内でこれから作るであろう
あなたさまの新しい家をイメージしながら、お話しましょう。
スタッフ一同、笑顔でお待ちしております。
あなたのご家族が幸せになるために、本物の家をお見せいたします。
ご都合を合わせ、是非お越しくださいね。
先日、新潟県長岡市で初開催の澤田先生のセミナーに
オブザーバーとして参加してきました。
同じグループの笹口社長率いる燕三条の㈱オシアさん協賛です。
澤田先生が体調不良と聞いており、皆一同に心配しておりました。
万全とはいえない中、セミナーは始まりました。
「今までのただ売ればいいという悪き習慣の住宅業界を変えたい。」
「建築業界の常識は大手メーカーとその一部が作ったもの。結局は大手を守る法律だらけです。」
「今日ここに来た人に本当のことを知ってもらいたい。」
「家は大切です。本物の家に住んでみなさん幸せになってください。」
私も昨年から十数回とセミナーを聞いていますが、あの体調が悪い中、
3時間半という長丁場の講演は、まさに魂のセミナーという表現しかありません。
セミナーが終わった瞬間、先生は腰の激痛で床に倒れこみました。
普通の人間では到底、真似できないことです。
本当のことを伝えたいという強い信念、改めて、澤田先生の凄さを真近で感じました。
この先生が薦めている家づくり、血の通った建築屋なら、
ぶれることなくこの家を作りたいと思うはずです。
また闘志が燃えてきました。
地元新潟の皆さまに、そして多くの家族を幸せにするために、この家を広めます。
そして、来月もまた新しい家が新潟市に生まれます。
とてもうれしいです。
じめじめした梅雨が明けたら、上棟です。
張りきっていきましょう!!
感謝。
本日はローカルネタです。
地元、新潟の人なら聞いたことがあるアルビレックス。
サッカーは有名ですが、野球もあるんです。
アルビレックスBC
ちなみに、そのベースボールクラブの監督は知名度は全国区の高津臣吾監督です。
サイドスローの押えで活躍した名投手。
最近、中日の岩瀬投手にセーブ記録を抜かれるまで、日本記録保持者でもありました。
その監督の元、ピッチングコーチをしているのが、私の実弟です。
彼も野球小僧で、20年近く野球ばかりしてます。
昨年は育成枠ですが、読売巨人ジャインアツに2名、選手が指名され、
今後の活躍を期待されます。
そして、先日、上信越地区で見事、優勝!
知る人ぞ知る、超ローカル優勝!おめでとう。
そのアルビレックスBCのスポンサーとして今年から
グリーンライフ新潟でユニフォームの袖にちょっとワッペンを
つけています。
つけたとたん、優勝。
関係ないんですが、グリーンライフ恐るべし…(笑)
もし、球場に行かれる方がいましたら、声かけてあげてください。
高津監督のサインがもらえるかもしれませんよ。
皆さま、地元野球チームの応援よろしくお願いします。

年に一度の大イベント世直しコンテストの結果発表の全国大会
に参加してきました。
澤田さんの薦める本物の家を手掛けている工務店が、この一年間で
どれだけお客さんに支持されたかということを発表し、そして
表彰されるイベントです。120名以上もの参加者が集まり、年々
その規模が大きくなってきております。
その中に推薦人の一人でもある女優の浜美枝さんも参加され
講演を聞かせていただきました。
現在、箱根の古民家に住まれていることから
その古民家の材料となる古材を各地から取寄せた時の苦労話。
完成までの道のりが30年以上の月日がかかったことなど
浜さんが本物と向き合う人生には本当に感動しました。
その中で、新潟山北の奥三面(おくみおもて)の話がでました。
ダムに沈んだ三面集落の話です。
その村がダムに沈むまで、3年間も取材されたそうです。
そこに住んでいる人たちの生活、昔ながらの伝統儀式のこと
そして涙を流したおばあちゃんの話。
とても胸に響きました。
実は私の先祖はその三面集落の近くの部落の出身です。
中山という名字が多いところです。
多分、親戚がいたかもしれません。
浜さんが愛した奥三面の集落の古き良き時代の家屋、
そして原風景。
その集落の子孫の一人が「神様の宿る家」を世に広める
メンバーであることに不思議な縁を感じます。
ダムに沈んだ家屋、そう、それはまさに「神様の宿る家」。
地元新潟に復刻させることが、私の使命だと強く思いました。
愛する新潟の皆さまへ本物の家を届けます。
感謝。

週末の構造見学会無事終了しました。
初日は雨模様でしたが、日曜日は快晴。
予想を上回る、20組近くの方々に来場していただき
大変盛り上がりました!
車で2時間の遠方から遥々来ていただいた方もいました。
皆さま、ありがとうございました。
以前お話しさせていただいた方、初めてお会いする方
この新築の家に住まわれるお客さまの思いや
神様の宿る家の仕様を、スタッフ一同 熱く熱~く
語らさせていただきました。
「この家で建築計画を始めたいと思います。」
と数名の方にご相談依頼もいただきました。
本当にありがとうございます。
またこの見学会を笑顔で快諾していただきましたH様
二日間ありがとうございました。
8/4(土)8/5(日)の両日
完成見学会を予定しております。皆さまのご来場
心からお待ちしております。

昨日、澤田塾の塾生として合同コンサルに参加してきました。
北は北海道から南は宮崎県の工務店経営者が集まりました。
会社の規模は小さいですが、澤田さんの家づくりに共感し心底、
この家づくりをしたいと思うリーダー達です。
そして私もその一人。
アラフォーの私ですが、今だかつて、こんな刺激的な時間は経験
したことがなかったような、スペシャルな一日でした。
リーダーの強い思い。
必ず成し遂げる強い意志。
本当の心構えを教えていただきました。
幸せな家族が安心して永く住める家。
この新潟で多くの幸せな家庭をつくること。
もっともっと皆さんに伝えなくてはいけません。
これが私の使命です。
神様の宿る家、本当のいい家です。
巷にあふれている表面的な健康住宅でなく、本物の家なんです。
後は実践あるのみです。
お客さまのためにというスピリッツで
日々精進していきたいと思います。
感謝。
いよいよ今週末は南区のゼロ宣言の家の構造見学会です。
完成しては決して見ることのできない、壁の中や床下、天井裏など
全てオープンに見学していただきます。
構造見学会ですが,予約の方もすでに7組も入りまして、
この家に対しての感心度の高さが伺えます。
どんな材料で
どんな工法で
どんな効果があるのか・・・
「トリプル断熱」「ゼロ宣言」「生体エネルギー」etc
神様の宿る家づくりのガイドブックを片手にスタッフより
ご説明させていただきます。
1㎜の嘘の無い家づくりの構造をお楽しみに!!
また初めて参加してみようかと思っている方も遠慮なく、
この家を体感してみてください。
来場記念で、「医者が薦める本物の健康住宅」を
もれなく先着50名様にプレゼントいたします。

ちょっと時間をとって詳しい話を聞いてみたいという方は
是非、ご予約を取っていただければと思います。
ご予約はこちらです。
皆さまにお会いできることを心からお待ちしております。