今年最初の完成見学会を今週末の1/12(土)~1/14(祝)3連休に行います。
初のスリーデイズになります。
ちょうどこの3連休は他社さんも新年初イベントや完成見学会をするところも多く
来場者の賑わいを感じずにはいられません。
今回はどなたでも見学可能となっております。
自然素材の家づくりにご興味ある方は、まずは一見してみてください。
そして「神様が宿る家」とはどんな家か?
ということを感じていただきたいと思います。
お施主さまより、大切なお宅をお借りしての見学になります。
礼儀を正しくルールを守る方のみ入場可能にさせていただきます。
スタッフ一同お待ちしております。
詳しくはこちらです。
最近、顧問税理士、銀行担当者やファイナンシャルプランナーなど
金融税務のプロと言われる弊社の資金計画チームとよく話をします。
住宅取得のタイミング、消費税アップの問題、住宅ローン減税のことなど、
わかっていることや予測できること、そして不透明ではあるが、
このように進んでいくんではないか?など
経験値から検証をしたりしています。
少々まとめてみました。
まず来年(2014年4月)から消費税は5%から8%へ上がるという前提でお話します。
新築取得ということでの内容とお考えください。
まず今年(2013年)の9月までに契約をすれば、工事着工や完成日が延びても
消費税は5%です。
また9月以降に契約しても、来年の3月までに工事完了しましたら、
消費税は5%のままとなります。
上記以外は8%となりますので、時期的なタイムラグを気を付ける
ことと、建築屋さんの知識が問われると思います。
しかしです。
聞いたことはあると思いますが、住宅ローン減税(控除)という、
これから払う税金をちょっと免除する制度です。
住宅を所得するために、大きな金額を借りるので、10年間で
200万円程度、控除することになっています。
今後は消費税アップに伴い、この控除額が500万円になるとも
言われています。
そうすると、5%から8%になっても、控除額が上回るという計算にも
なります。
逆説になりましたが、消費税の増税額以上に、住宅ローン減税額が拡充する、
今後5年間が住宅取得の最大のチャンスではないかと、考えています。
このタイミングが現時点ではベストだと結論を出しました。
いかがでしょうか(笑)
昨日から東京で紫微斗(シビト)という、昨年に学んだ中国伝統風水の応用
というか、また一歩踏み込んだ講義が始まっています。
3クールで合計6日間の講義ですが、女性の受講を推奨されていましたので、
現在、弊社で設計アドバイザーをしてもらってる
女性一級建築士の幡野さんに参加してもらっています。
幡野さんとは大学の同期でして自ら設計事務所を開業し、マンションや商業施設
、住宅などの設計監理を生業としているスーパーキャリアウーマンです。
昨年の1クールから幡野さんにバトンタッチしていますが、各個人の性格や運勢を
総合的に12のカテゴリーに判断する、今までの考え方とは違う鑑定方法で、
大安の日がいいとか、仏滅の日は悪いとかという常識もあまり意味が無いもの
だと言ってました。
まだ、シビト数は始まったばかりですが、とても興味深く、面白く学んでいるようで
すので、幡野さんにはしっかりと吸収してもらい、今後の設計に風水同様、シビト数
も活用していきたいと思っています。
2013年も進化が始まっています。
今年の家づくりもパワーアップすることでしょう!
先日、お客さんが打ち合わせ中に言いました。
「今住んでいる賃貸アパートは息子と娘が育ったところです。
アパートですが思い出がいっぱい詰まった住まいになりました。
その思い出があるのでアパートを買い取りたいぐらいですが、
もう住まいとしては狭いし、寒いし、暑すぎで・・・
これから建てる家も子供たちとあと何年一緒に住めるかわかりませんが、
ただ雨風をしのげる箱でなく、思い出がたくさん詰る箱にしたいと
思っています。」
お客さんが住まいに対する想い。
それは家族愛です。
家族が同じ空間で同じ時間を共有する。
子供の成長。
みんなで笑い、泣いた時。
お父さんの昇進。
息子が賞状をもらった時。
家族旅行・・・
受験勉強・・・
全てはこの家での思い出。
そしてそのお客さんが選んでくれた住まいが「神様が宿る家」です。
家はそこに住んでいる家族を優しく包んでくれます。
本物の家は永く家族を見守ることでしょう。
いい家に思い出でたくさんの家族が幸せに暮らす。
住まいの原点を再確認した日でした。
感謝。
息子君が6キロちょいになったようで、
そろそろ新米母ちゃんは抱っこが結構キツイようです。
僕が出来る限りバトンタッチをしてますが、
まぁ~両手で6キロですから、まだまだ楽勝です。
筋トレと思えば、15キロまではいけるかな?
と昨年通っていた加圧トレーニングのカリキュラムを
見直しています(笑)
しかし息子君がぐずって暴れるといかんせん、加速度が
アップして、重くなります。
普通の鉄アレイとの違いを感じてます・・(汗)
そして、早朝や真夜中の緊急筋トレは、なかなかハード
ですが、幸せな一時です。
多分、このまま筋トレが上手くいけば、近年稀にみる
ビルドアップした肉体改造になると密に思っています。
たのむぞ息子。
若々しい親父になるために、大いにぐずってくれ(笑)
そして新米母ちゃんブログ始まりました。
家づくり、子育て、ゼロ宣言。
自然素材の家で子育てしたいと思っている
親御さんは是非、見てみてくださいね。
改めてまして、明けましておめでとうございます。
本日より今年の仕事初めになります。
中山以下スタッフ一同、より一層お客さまの立場に
たった本物の家づくりに邁進していきたいと思います。
今年も弊社わいけい住宅をよろしくお願いします。
そして、今日は新年初めのイベント、新春新築相談会です。
昨年の見学会でお会いした方やプラン申し込みの方、そして新築依頼の
お客さんと合計3組の方々と午前中9時30分から夕方午後6時まで
みっちりと打ち合わせをさせていただきます。
新年早々、嬉しいことです。
今年は新築、建替え、リフォームと沢山のお客さんからご依頼を
請けております。
感謝の気持ちで一杯です。
そして今年も澤田先生から教わっている「神様が宿る家」という
素晴らしい本物のいい家をこの地元新潟の多くの方々に知ってもらい、
住んでもらい、家族が幸せになってもらうことに全力を尽くしたいと
思います。
今年もよろしくお願いします。
平成25年 1月6日 中山修
「柔よく剛を制す。」
柔道でよく使われる言葉です。
相手の力を利用して相手を制する。
実際の柔道で、力対力だけであればパワーがあるもの
が勝者となりますが、そうはなりません。
小さい者でも大きな者を倒すことができる。
これが柔道の基本理念です。
近代柔道の大会は体重別が多くなっていますので、
あまり見かけなくなりましたが、小さな日本人選手が
大きな海外の選手を投げ飛ばす姿は、まさに基本理念を体形した結果でした。
そして「菜根譚」には「柔よく剛を制す。」の元来の意味として
歯滅びて、舌存す。
たとえ硬い歯はすべて抜けてしまっても、柔らかな舌は残る。
こうしたことは身のまわりにいくつもある。
頑固な者より、柔軟な者が最後に残るのである。
と記載されていました。
この言葉を胸に、いい仕事をしていきたいと思います。
今日で休暇の充電完了です。
いよいよ明日から仕事初めです。
スタートダッシュは加速をつけていきたいと思っています。
お客様に支えられ、私たちがある。
そして私たちも、お客様に全力で支え返す。
この当たり前をしっかりと実感する必要があると思います。
“よりサービス”などという安易な言葉でなく、
私たちに求められている仕事、提供する商品。
その存在そのものの有り様に余計なものを足さず
また必要なものは決して抜かないスピリッツが
求められると思います。
それを実践する一年にしたいと思います。
純白の雪が積る寒い正月となりました。
凛とした空気に息も白くなる年の初めに
再度確認する日になりました。
父と母、そしてご先祖さまたち、神様善宝寺様
ありがとうございます。
今日、私がこうしていられるのも皆様のおかげです。
水よ空気よ太陽よ地よ川よ
この世のすべてのものよ、私はあなたたちのおかげで、
生きられます。
私をとりまく全ての人々よ、環境よ
ありがとうございます。
私は幸せです。
生かされていることを、心から感謝します。