息子君とお散歩

昨日の日曜日に打合せや現調が終わり、夕方ちょっと

時間が空きましたので、息子君とお散歩をしました。

お散歩と言っても、僕がベビーカーを押して遊歩道を

歩く程度ですけどね・・・いいウォーキングでした(笑)

7ヶ月で10キロちょいの息子君は、目を見張るほど日に日に

成長してきています。

離乳食を食べはじめていますが、美味しいものはパクパク食べて、

不味いものは嫌がります。

そして知らない人と思うと、人見知りもして泣きだします。

傍から見ていると面白いものです。

いいものを喜び、嫌なものには拒否をする。

本能のまま感じる、素直な反応は、赤ちゃんの能力ですね。

そして愛くるしい笑顔で周りの皆を癒します。

大人にはない素晴らしい才能の持ち主です。

赤ちゃんは本当に凄いです。

そして息子君は夜泣きがほとんどありません。

夜寝ると朝までぐっすり。

疲れたサラリーマンのように、熟睡してます(笑)

また寝顔を可愛いんですよ~

いっぱい食べて、いっぱい遊んで、いっぱい泣いて

いっぱい寝て、いっぱい愛させて、成長してもらいたいです。

今日は親バカ日記でした(笑)

 

 

いい天気が続きますね~

新潟は梅雨に入ったのか?

それともまだなのか?

という位、梅雨時期なのにいい天気が続いていますね。

我々にとって天気がいいと、とても仕事が捗ります。

それはわいけいの家の外壁が全て塗り壁だからです。

左官屋さんがコテという道具を使って手作業で全て行う仕上げ

になります。熟練した技能が求められ、かつ

雨ふっていたら仕上げに影響するので出ない作業です。

とってもデリケートな工程の一つになっています。

ちなみに、私たちは使いませんが、外壁の窯業サイディングって

あるじゃないですか!

工業化製品の家でよく見かける外壁。

雨の中せっせと作業しているの見かけますが

セメント質の材料ですので、裏面や小口のコーディングされて

ないところ、濡れると水分吸っちゃいますから、よくないです。

「この程度なら乾くから大丈夫ですよ。」

と言い訳すると思いますが、そういう家に限って建物自体が

呼吸しない家の構造なんで、あまり大丈夫ではないと思いますね。

というかサイディングという外壁を張った瞬間から、

リフォーム予備軍になりますから、リフォーム貯金を始めなくては

いけません(汗)

最近も、土地の現地調査で多くの分譲地や建替現場に伺いますが

あちこちサイディングハウスばかり。

やっぱりこれが現実なんですね。

私たちはいい家を提供する工務店グループです。

近頃は胸をはっていい家を造っていますと、ウソなく言えます。

サイディングを張るという悪行為は決していたしません。

真面目な工務店であり続けたいと思います。

さぁ~これからお客さんとお打合せ。

張り切って行ってきます!

入居者宅体験イベント開催します!

お施主さまのご厚意により、6月29日(土)~約1ヶ月

毎週(土)午前中、入居者宅体験イベントを行わさせていただくことになりました。

詳しくはこちらです。

すでに引越しも完了し生活が始まっていますので、

さすがに毎週はちょっと無理なお願いかな~と思っていましたが、

「大丈夫ですよ、全面的に協力します。だってこんなにいい家で

快適に暮らしているんですもの、是非みなさんに見てもらいたいです。」

とうれしいお言葉。

ご家族も新居に引っ越されてからすこぶる元気になったようで、特に奥様は

「床があったかい、本当に無垢っていいですね。」

「引っ越してから、気持ちが穏やかになりました、いらいらがなくなりましたよ。」

「子供たちも風邪を引かないし、いい子になった気がします。」

「ラジエントヒーターでよかったわ~、キッチン全然汚れないです。」

と実体験を聞かせていただきました。

いつも思うのですが、お客さまには本当に喜んでいただけます。

素晴らしい家と出会わせてもらったと歓喜する姿を見ると

今までの苦労が吹き飛びます。

私たちはお客さんの笑顔を見るために仕事をしていると言っても過言ではありません。

いい仕事をさせてもらっているな~と思う瞬間でもあります。

そしてお施主さんは

「もっと多くの方にこの100%自然素材の家に住んでもらいたいです。

わいけいさん、もっともっと広めてくださいね」とお言葉をいただきます。

一点の曇りなく、お客さんの期待に応えたいと思います。

さぁ~これから業務開始です。

顔晴っていきましょう!

感謝。

 

あなたにとって家族とは

「家族」について考えてみましょう。

あなたにとっての「家族」はどこまでですか?

「家族」と「親戚」の線引きはどこでしますか?

夫婦と子供までが家族です。

夫婦と子供とご主人の両親と奥さんの両親が家族です。

夫婦と子供とご主人の両親と奥さんの両親と祖父母が家族です。

夫婦と子供とご主人の両親と奥さんの両親と祖父母と兄弟が家族です。

住まう方によってご家族の考え方は違いますよね。

もっと言うと、ご夫婦でも違います。

よく聞く話で、

ご主人は長男だから、将来は両親の面倒を見なければならない。

だから、親と同居できる家にしたい。

両親や兄弟が年に1~2回遊びにくるから

泊まれるように部屋を用意しなければならない。

家づくりを始めるときにハッキリさせないといけないことは

「この家づくりの家族とは誰なのか?」です。

とても大切な事です!!

ご主人と奥さんの意見が同じなら問題ありませんが

正直に、本当の事を言うと意見が違う場合もあります。

例えば・・・

共働きで日曜日の朝ぐらいゆっくり起きて、ゴロゴロしてリラックスしたいのに

同居となったら、本当にリラックス出来ないような気がする・・・・

夫婦と子供を優先した家づくりがしたいと思われるかも知れません。

それに、同居や帰省のための宿泊・食事の用意は奥さんが中心になると思います。

その体力や気遣いは大変です。

さらに、そのための家づくりの予算やもてなしの金銭的負担も増えてしまいます。

あなたは家族についてご夫婦で同じ考えですか?

コレは一つの事例ですので、ご夫婦でよ~く話し合ってくださいね。

もし、家づくりの要望でこのような話になったら

「私たちにとって、家族ってダレなんだろう?」と問いかけてください。

皆様、家族の在り方をテーマに上げています。

是非、参考にしてくださいね。

紫微斗数(シビトスウ)

中国伝統風水の中国占星術である紫微斗数(しびとすう)

いよいよ全貌が明らかにされます。

これからは土地建物の風水鑑定だけでなく、

家づくりにご家族個人の分析結果を考慮することになります。

昨年から1年半以上かけて学んだ風水のエッセンスが

よおやく満を持して登場です。

昨日より来潟してもらっている幡野さんと現地鑑定から

ご依頼人の属性の鑑定が始まっていますが、思っていた

以上に大変な作業です(汗)

家づくりに関わる大切な仕事ですので、真剣そのもの。

現場によっては判断が難しかったりしますが、一級建築士である

幡野さんというパートナーアドバイザーがいますので心強いです。

特に個人鑑定に使う紫微斗数は非常に興味深いです。

まずは手始めに私の個人鑑定を膨大な計算式からはじき出しました。

下記が鑑定分析表です。

自分の宿命から財運、事業運、病、人間関係など14項目が数字として出ます。

澤田さんとの出会い、そして神様が宿る家との出会ったこと、そしてこれから

歩むべき姿も鑑定結果に出てました。ん~なるほど納得です。

紫微斗数は統計学という学問ですが、中国4000年のデータは

人間の本質などを読み取るには十分で圧倒的な根拠だと感じました。

これを家づくりに活用できるということは、結構すごいことなんじゃ

ないかな~と思いつつ、本日は二日目の鑑定業務開始です。

脳みそに汗かいて、しっかり計算してみます。

では頑張ります~

S22C-613060520201_0001.jpg

太陽光発電はいいの?悪いの?

太陽光ソーラー発電がこれからの日本を救う・・・・と

ニュースで聞かないことはないと思います。

太陽は無限の資源というキャッチコピーの元、

あちこちにバンバン設置され、住宅は省エネ、エコハウスの

代表格になってきました。

これからもっと増えると思います。

しかし、最近のお問い合わせで

「実際のところ、ソーラーパネルってどうなの?いいの悪いの?」

と探りをいれてくる方も増えてきました。

急激に伸びてきたこの事業です。

「余った電気を売ることもできます。早いと10年で元がとれて

それからはご家庭の貯金にまわせますよ・・・」

なんとも心躍る広告です。

しかし一般の消費者である皆さんも

たしかに良さそうだ、でも本当なのかよくわからない?

と思っていることでしょう。

私の自論ですが、住宅の屋根に乗せる太陽光パネルはNGです。

自家発電がしたいという意味であれば、Okですが、

コスト面も健康面もあまりよくないと思います。

住宅の屋根程度の面積ではソーラー設置代の元をとるには30年近くかかると思います。

太陽光パネルは30年もつと言われてますが、変換効率は年々下がりますし

パワーコンディショナーも寿命10年で取替えが必要です。一基30万円ぐらいします。

机上の計算とは絶対に合わないことでしょう。

また直流から交流にするときに電磁波が出て、一定の低周波が家中

に流れるので、健康被害も出てきています。

これもまた近いうちに問題視されることでしょう。

しかし、太陽光パネルをうまく利用する方法があります。

それはメガソーラーです。よくみる自治体や企業が行っている

事業用発電です。あそこまで太陽光面積があると採算がすぐ

とれますし、健康被害も問題ありません。

個人で考えるなら、広い土地をお持ちの方はメガソーラーを

庭に設置する方法が最善だと思います。

いろいろな考え方があると思いますが、上手い話には裏が

ありますので、十分注意してくださいね。

 

世代交代

最近、まわりの会社で世代交代が増えています。

他業種の会社や取引会社など続々です。

30代~40代の新社長が増えてきている感じを受けますね。

若い後継者で会社もまた新しい風が吹くと思いますが

よくなるか悪くなるかはこれからの社長次第です。

是非、高い志をもって会社の舵取りをしていただきたいです。

会社は若いスタッフがいると元気があっていいと思いますが、

またベテランの安定感も大切だと思います。

弊社は工務店なので技術屋です。

ですので、若いスタッフだけでなく、しっかりとした技術を

もった熟練の経験者は必要です。

そして若手とベテランはとてもいい組合わせだと思います。

ベテランはベテランでもただ年を食っているだけでもなく

自分に厳しく仕事に厳しい方が必要ですし、

若手は素直で真面目で一生懸命な子は仕事を覚えるのが、

早く、みんなに可愛がられます。

ベテランの口癖で

「今の若い奴らは~なっとらん」

は定番ですが、ベテランだって若い時は言われたはずです。

会社にいる一人一人全て必要な人材です。

この広い世間で数ある会社の中で同じ職場で働くという

奇跡に近い確率のご縁を大切にしながら、いい家をつくり

提供するという理念をもって、日々邁進したいと思います。

そして会社のリーダーの器が、その会社をつくると言われています。

継続は力なり、今を真剣に生きたいと思います。

感謝。

 

マイホームはあなたの家です

世の中には、

色々な業者がいます。

色々な材料があります。

色々な工法があります。

それを一つずつ全て比較するのは、プロでも難しいことです。

営業マンは当然、自社の建物が一番いいと薦めてきます。

別の会社でも、うちはどこにも負けませんと言ってきます。

たしかにあの会社はデザインがいい、あそこの会社は

工法がいい、こっちの会社は材料はいい・・・・

どこの会社がいいのかな~?

不安が出るのは、当然だと思います。

大切なのは、その不安を建築会社(設計、工務店など)と一緒に

一つずつ丁寧に解決する事ではないでしょうか 。

「そんな事いっても、その会社を選ぶのが大変なんだけど・・・」

こんな声が聞こえてきそうですが・・・・  

そうなんですよね。

そこは、やはり努力と勉強が必要だと思います。

見学会・相談会などに積極的に参加する事です。

何も分からなくても大丈夫ですよ。

「でも売り込み営業が嫌なんで、行きたくないです~」

それをぐっと堪えて勉強しに行ってください。

あなたと相性が合うと何となく感じるモノがあります。

具体的な理由は必要ないです。「何となく合わない感じ・・」でOK

では、「何となく合うかも・・・・」と思った場合。

お話してみて下さい。勇気を持って。

何でもいいので、質問してください。

丁寧に、分かりやすく応える姿勢、お話を聞く姿勢。

あなたの立場にたって相談にのってもらえている?

それとも、消費税増税前に契約だけでもしましょう

となるか。

実際、あなたが感じていただければと思います。

家を建てれる建築屋さんは星の数ほどいますが

あなたのオンリーワンのマイホームを建てれる

建築屋さんは1社だけです。

後悔しない家づくりを願っております。

みなさん頑張りましょう!

感謝。

 

 

助成金の落とし穴

地元新潟で家づくりを考えている方でご存知の方も多いと思われる

「ふるさとの越後の家づくり事業」の助成金。

越後杉を使用すると50万円ぐらいの補助が出る制度です。

もうかれこれ10年近く行政が行っている制度だと記憶しています。

一昔はちょっとしたムーブメントになり

「越後杉ブランドを活用した家づくりをしましょう!地元の気候で育った

杉が一番いいに決まっています。家づくりにも地産地消を。」

と補助金ありきの制度にやや乗かっていました。

しかし、新潟は古くから

「杉と男は育たない」と言われている土地柄です。

日本海沿岸の砂丘地域は杉の根が張らないと言われ、

夏はえらく暑く、湿気も高く不快、冬は冬で豪雪地域。

やはりいい杉が素直に育つ環境ではないように思われます・・・。

しかしあちこちの山にはたくさんの越後杉があります。

たしかに材木問屋に聞くと、

「越後杉なんか品質が良くない、全国で無名に近いです。

好んで使う建築屋さんもいないんじゃないですか?」

と言われたことがあります。

「ん~、新潟の杉は全然人気がない、でも山ほど育っている

間伐しないと山が荒れ果ててしまう、いい品質じゃないけど

越後杉ブランドとして、補助金つけるから使ってもらう!」

となったことが簡単に予想されます。

補助金、助成金が全て悪いとは言いませんが、実態を

見抜く眼力をもっていただきたいと思います。

ちなみに

「新潟に米と美人がなぜか育つ」・・・・。

ガンバロー新潟

ガンバロー新潟男子(笑)

 

 

 

緊急イベント開催!

突然ですが、緊急イベントを開催します。

中国伝統風水勉強会

来週6/6(木)の平日ではありますが、

4組限定で相談会を行います!

当日は弊社設計アドバイザー兼風水シビト数担当である

新宿区在住の一級建築士幡野さんが新潟に来られます。

その理由は、現在プラン申し込みをいただいている

お客さま数組の風水現地鑑定してもらうためです。

分譲地や整形された土地なら私で鑑定も可能ですが、

新しくご依頼されたお客さんは500坪ほどの大きな敷地内

での新築計画です。

とても判断が難しく、鑑定も慎重に検証を重ねることが必要と思い、

幡野講師にお手伝いを依頼しました。

これで正道がつくと思っております。

よろしくお願いします。

また、中国伝統風水にご興味があるご家族も多く、是非

鑑定してもらいたと依頼も多いことから、このイベントを開催

することになりました。

完全予約制です。

また事前に準備していただくものもありますので、

早めにお問い合わせをお願いします。

詳しくはこちらです。

新築を考えているこの土地の運気はどうか?

今計画中の間取りは本当にいいのか?

など、ズバリ解説をさせていただきますね

さぁ~家づくりに運気アップを取り入れましょう!