土地からの設計

設計でもう一つ大切なのが、敷地環境です。

いい間取りができた、いいデザインができたと思っても

その土地に適していなければ、意味がありません。

家の計画を始める前に、その土地の周りの環境を見渡してみてください。

日当たりはどうか、眺望はどうか、通風はどうか、お隣さんとの窓と

ガチ合わないか・・・。

それらを総合的に判断して、建物の配置や設計を始めます。

このときに、もう一つ確認してほしいポイントがあります。敷地の方位です。

敷地の方位とは「目の前の道路がどっちの方角にあるのか」という意味です。

南側にあれば南入りの敷地、北側にあれば北入りの敷地などと言います。

一見日当たりのよい南側に、さらに道路があるほうがいい土地で、同じ面積でも価格が高かったりします。

たしかに、日当たりがいいと陽射しが入りやすく、暖かい環境になります。

だからといって何が何でも、南側道路じゃなくてはならないかといえば、そんなことは

ありません。そこでプランニング設計の実務が始まるのです。

そのご家族に合った家を建てることは、土地の比重も高いですが、それ以上に実務設計が

大切になることをご理解していただければと思います。

 

設計の流れ

設計の話をしたいと思います。

弊社の設計部には設計コンクールで優秀賞をもらったことのある若手スタッフがいますので、

設計依頼をいただきますと、彼を中心にプランニングを始めます。

お客さんからいただいた簡単なヒヤリングで建物の枠組みを作り、暮らしのインタビューという、

生活に密着した細かな聞き取りを行い、お客さんの顕在的な意識だけでなく、潜在的な

意識を引きだし、快適でかつ家庭実務に直結した設計を考えます。

当然、飽きのこない外観を考え、デザインし、パターン出しをします。

その過程の中で、アドバイザーなどが意見を入れて、社内全体でよりよい設計を行います。

注文住宅で一番の醍醐味である瞬間です。

予算の兼ね合いもありますので、大風呂敷を広げて過ぎても、まとまりませんが、

最初の設計とデザインは、「この素敵な家に住みたい」と思っていただくために

気合を入れて臨みます。その後はお客さんと二人三脚でまとめあげますが、

コンプラを守りながら、大切なプロセスを一つ一つしっかり踏んでいきます。

お客さんからは「こんなに大変だとは思いませんでした。」と、ご意見がでるほど

やること、決めることは多岐に渡ります。しかしその苦労の分だけ、満足感は大きなものになります。

先日、ある方が不整形の土地に他社さんのプラン図をもってきました。

「こんな土地ならこれぐらいのプランでしょう。」と言われたそうです。

いろいろな考えがありますが、簡単に決めつけるところに限って熟考していないように思えます。

ご縁あっての出会いです。出会いに感謝と初心を忘れべからずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関屋の地鎮祭

本日は小雨ではありますが、中央区関屋松波町KS様邸の地鎮祭を行います。

本当におめでとうございます。

KS様との出会いは1年前の家づくりセミナーです。

澤田先生の著書も熟読されており、初めてしっかりお話するときも

神様が宿る家の仕様だけでなく、家づくりの根っこの部分も理解していただいていました。

「いろいろ考えましたが、わいけいさんの家を建てたいと思っています。」

ハッキリと宣言していただき、他の住宅会社をバッサリ絶っていただきました。

それから、ほぼ全ての見学会などのイベントに参加しながら

KS様と土地探しが始まりました。

土地探しはかなり難航し、壮絶な戦いといっても過言ではありませんでした。

十数件の土地鑑定をしたのを今でも忘れません。

一度、契約したい!と思った土地がありましたが、蓋をあけてみたら、地面下に何やら

怪しい化学物質があるということで、スパッとあきらめたKS様のご決断に感服しました。

そして数ヶ月後・・・ご縁とは不思議なもので、このタイミングってところで

向こうから現れ、お客さまが最良の土地を選んでくれました。

立地、近隣環境・・・そして予算。希望通りの条件がほぼそろっていました。

土地探しをしている方で、いい条件の土地と出会えるという方は

家を建ててもいいんだよ。っと背中を押してもらっているように感じます。

それから、資金計画も見直し、ご夫婦とも同じ方向へ一緒に進む勢いがつきました。

素晴らしい決断をされたKS様ご家族と共に家づくりをしたいと強く思いました。

KS様ご家族が幸せになる一歩が始まります。これからスタッフ一生懸命頑張ります。

よろしくお願いします。

感謝。

生体エネルギー養鶏場

昨年、新潟県村上市にある平飼い鶏で有名なさとうファーム朝日農場に行ってきました。

敷地内に入った瞬間にわかりますが、あの独特な養鶏場のくさい臭いがありません。

ご存じの方もいると思いますが、養鶏場って風向きによっては近く集落一体が

悪臭に包まれるほどの威力があります。それはここにはありません。

たしかに、鶏のフンの近くに顔を寄せると臭いますが、信じられないほど無臭と言っていいでしょう。

その理由を工場長の遠山さんに説明を聞くと、浄水器から電気、肥料から肥料を保管する容器まで

生体エネルギー資材を使っているとのことでした。

また狭い空間で飼育すると鶏もストレスを感じるそうですが、

ここの鶏は落ち着きがあるとお話されてました。

私たちの家づくりにもこの生体エネルギーを活用していますが、そのエネルギーを感じる人と

ちょっとだけ感じる人、また全然わからない人がいるのも事実です。

しかし、この養鶏場は私が知っている生体施設としては、だれでも感じることのできる場所

だと思っています。群を抜いて凄いと感じました。村上市には、開成さんのバイオマスプラントはじめ

生体エネルギーを使った施設がたくさんあります。見学バスツアー企画も考えております。

またお知らせさせていただきますので、お楽しみに!

 

 

 

8%増税制度ぞくぞく

これから家を建てようと考えている皆様に朗報です。

消費税が8%になってからの助成金が始まっています。

現金給付のすまい給付金です

すまい給付金は、消費税率引き上げによる住宅取得者の負担を少々ではありますが緩和する制度です。

消費税率8%時の年収510万円以下の方を対象に最大30万円を給付することとしています。

多少の条件はありますが、現金で家を買う方も住宅ローンで買う方でも安心してご利用できます。

建築屋さんなどが代理で申請も行うこともできます。とても簡単です。

住宅ローン減税も最大10年で400万円にも拡充されますので、すまい給付金制度の二本立てを

考えてると消費税8%の方が得をする家庭もちらほら出てきました。

これから新築、建替え、大規模リフォームをお考えの方は一度資金計画と同時にこの制度に

よるメリットを試算してみることをおすすめします。

住宅は大きな買い物です。このような還付制度も資金計画に入れることをおすすめします。

 

初めてのことは不安です。

あなたは家づくりに何か不安はありますか?

初めての方は家づくりに多かれ少なかれ不安を持っているはずです。

それはあなただけではありません。具体的にはどんな不安ですか?

住宅ローンの返済が出来るのか不安、理想の間取りが出来るのか不安

良い建築会社に出会えるのか不安、ご近所付き合いが上手く出来るのか不安

など、色々な不安がありますよね。不安って悪い感情ですか?

私は悪いとは思いません。不安があるから、勉強するのです。

もし、何も不安を感じないで家づくりをしたらどうなるでしょう?

建てた後に後悔すると思います。家づくりは楽しいです。

ただ、その楽しさは不安とセットになっているのです。

その不安が決断を鈍らせます。

では、どうしたらあなたの不安を解消出来るのでしょう?

その為には、具体的に何が不安なのか知る必要がありますよね。

何となく全体的に不安だと思いますが、ゆっくりでいいのでお話してください。

お金のこと、支払いのこと、土地のこと、近隣環境のこと。

どこで建ててもらうことが一番いいのか?理想に近い間取りはできるか?

生活する上のランニイングコストはどの程度かかるか?

もっと細かい不安が沢山出てくると思います。

それを丁寧に解決していけば、安心して家づくりが出来ます。

その時は、家づくりのプロである方とコミュニケーションをとってみてください。

一つ一つの不安に向き合い、よりよい解決法を一緒に探してくれるでしょう。

漠然とした不安から逃れることが家づくりの最初の話し合いです。とは言え

不安を一つ一つ解決しても全ての不安はなくなりません。

ご家族が不安と十分に向かい合って「それでも家がほしい!」と思えたらな

それが家の建て時だと私は思います。

いい家づくりをする為には、こんなプロセスも大切だと思っています。

是非、このことを覚えておいてくださいね。

 

イベントが始まります。

今月からまた毎週イベントが始まります。

今週末は現在、住まれているお宅に訪問する「暮らしの見学会」から

次週は「構造見学会」そして次々週は「完成見学会」と続きます。

現在、家づくりをお考えの方や、自然素材の家にご興味ある方

そして実際のわいけいの家を見てみたい方は、必見のイベントです。

詳しくはイベント情報を順次、更新します。ご確認をお願いします。

3年前から定期的に行わさせていただいている、この見学会です。

お客さんから大切なお住まいをお借りしての開催です。

十分に注意していただくことがお約束になります。よろしくお願いします。

予約制でないイベントもありますが、じっくりとスタッフの話を聞いて説明を

聞きたい方は弊社までご連絡ください。予約をし担当者を準備いたします。

今まで聞いたことのない、建築業界の悪しき慣習や本当の家づくりをお話します。

大手ハウスメーカーでご契約した方が契約金を破棄してまで、この家を選ぶ

理由がわかると思います。

お時間がありましたら、是非お越しくださいね。

スタッフ一同お待ちしておりますね。

 

エープリルフール

さぁ~4月が始まります。今日は快晴の朝になりました。

昨年の4月とは、仕事の量も質もスタッフメンバーも違います。

もう一年が経ったか~と時間の過ぎる速さを一段と感じています。

家を提供する工務店として、少しは成長したと思っていますが

まだまだ未熟なところが多いのも事実です。発展途中の伸び盛り継続中です。

そしてやることは多岐に渡りますが、前を向いて胸をはってお客さまの幸せのために

毎日毎秒を真剣に生きたいと思います。

社長のするべき仕事、スタッフひとりひとりの役割、協力業者のプロとしての責任

家づくりの担い手として、全力を尽くせば、行く先は晴れが見えてくるはずです。

師匠からも「大志をいだけ」と、含蓄あるお言葉をいただいてます。

今できることをしっかり行い、未来を想定し、足腰が丈夫な会社にしていきたいと思います。

今日からまた頑張ります!私たちと一緒に家づくりをしましょう!

 

 

 

 

 

これからの未来

建設業界は大忙しです。明日から消費税は8%となりますが、

来年の10月からは消費税は10%となる可能性があります。

家づくりを考えているお客さんはそのスケジュールを考慮し計画を進めている方も出てきております。

建設業界全体の売上は少々落ち込むと予想させていますが、予想以上に下がらないとも一方では言われています。

これから夏から秋ぐらいまでは色々と忙しくなっていると思いますし、需要と供給のバランスが悪くなっています。

職人不足は続きます。このような状況で何が不安だと思いますか?

しっかりとした工事と管理が出来るのか?だと思いませんか?

もし、突貫工事をされたらどう思われますか?いやですよね。

会社の利益だけを考えたら増税をきっかけにドンドン受注をしてしまえばよいのでしょうが

お客様の事を考えたら、しっかりとした家を建てたほうが良いと思ってます。

当然、材料や人の金額も上がっています。増税以上に上がっているのは、事実です。

家づくりは一生で1回の大きな決断になります。じっくりと時間を掛けて、しっかりと考えれば

増税以上の価値を生み出します。いい選択を願っております。

バイオリズム

人にはバイオリズムがあると思います。

うまくいっている時は何をしてもうまくいきますし、

その逆に上手くいってない時は、何をやってもうまくいきません。

みなさんも経験したことありませんか?

モテ期がきたり、全然泣かず飛ばずの毎日が続いたり、人生は山あり谷ありと

昔の人はよくいったものです。

日々の天候のように、晴れがあったり、曇りがあったり、雨があったり、

人によっては、灼熱地獄や猛吹雪と感じる日もあると思います。

しかし、そんな難儀な日でも永くは続きません。

朝がこない夜が無いように、そういう時こそ、じっと我慢をすることが良だと

信じています。ジタバタしても仕方がありません。

急ハンドルで向きを変えようとすると、横転する危険があります。

どのポイントで、どのタイミングで、だれがどうするのか?

時が来たら、自らの考えで行動したいと思います。

来週からはいよいよ4月です。

新年度はどんな年になるか・・・大いなる期待を感じて日々頑張っていきたい

と思います。