気持ちも新年度で

新年度である4月が始まります。

ちょっと曇り空ではありますが、いい朝となりました。

昨年の4月とスタッフメンバーの顔ぶれは同じですが、

この一年の成長に見合った数段レベルの高い内容をしっかりこなしていると

思います。そして大きな期待と責任の重さを毎日ひしひし感じています。

家を提供する工務店として、少しは成長したと思っていますが未熟なところが多いのも事実です。

まだまだ挑戦継続中です。

社長のするべき仕事、スタッフひとりひとりの役割、協力業者のプロとしての責任

家づくりの担い手として、全力を尽くせば、行く先は晴れが見えてくるはずです。

毎日やることはとても多いですが、前を向いて胸をはってお客さまの

幸せのために毎日毎秒を真剣に仕事をしたいと思います。

師匠からも会う度に貴重なアドバイスをいただき、たくさんの金言をもらっています。

私は幸せ者です。今日からまた皆さんと一緒に頑張ります!

 

 

 

 

 

借景

yjimage

借景とは、庭園外の山や樹木、竹林などの自然物等を庭園内の風景に背景として取り込むことで、

前景の庭園と背景となる借景とを一体化させてダイナミックな景観を形成する手法。

街中では難しいと考えがちですが、小さな坪庭を活用することもできます。

わいけいモデルハウスで、この手法を使った演出を考えています。

自己満足で終わらず、来ていただく客人に語れる空間として創ってみたいです。

工事も造作から内外装の仕上げに移っていきます。

モデルハウスのプレオープンも6月第一週に決まりました。

そろそろ気忙しい雰囲気になってきましたが、皆さん、張り切って仕上げましょう!

 

見学会終了しました。

土曜日日曜日の東区向陽の完成見学会が終わりました。

ご参加いただきました皆さま、大変ありがとうございました。

またイベントを行うことに笑顔で快諾していただきました、施主であるSK様のご協力に感謝いたします。

2日間でたくさんの方々に「ゼロ宣言の家」を見学していただきました。

天候にも恵まれ30組60人ほどの来場があり、結構忙しかったです。

「いい家ですね~、こんなこだわりのある家は見たことないです。驚きました。」

という言葉はとてもうれしいです。お客さんに選ばれるそして喜ばれる家をこれからも作り、

しっかりとした仕事を続けていきたいと思います。

そして今週末も新発田市冨塚町で完成見学会があります。

新しい出会いにわくわくしております。出会いに感謝です。

 

東洋ゴムの免震不正記事

最近のニュースである東洋ゴムの免震不正について。

⇒東洋ゴム工業の免震ゴムの性能が偽装されていた問題で、これまで判明していた18都府県の55棟(2052基)とは別の製品でも性能試験データが改ざんされた疑いがあると発表した。同社は最大約200棟を対象に調査しており、現時点で少なくとも数棟分の製品の実験データに改ざんしたとみられる数値が使用されていたことを確認した。同社によると、明石工場(兵庫県)の50歳代の元課長代理が、社内調査を担当する弁護士に「他の製品についても不正操作を行っていた」と認めた。

1990年代以降の製品に調査を拡大し、実験データを確認したところ、これまで偽装が判明したのと同じ高機能型だが、ゴムが軟らかいタイプの約130棟分のうち、少なくとも数棟分で改ざんとみられる跡が見つかった

⇒姉歯事件以来の騒ぎです。これから隠された事実がたくさん浮彫になってくるでしょう。

改ざん、隠ぺい、不正悪事を働いた企業の行く末を確認したいと思います。

 

 

 

 

見学会の初日です。

 

東区向陽 完成見学会

「医者が認めた健康本物の健康住宅」ついに完成!

医者が薦める本物の健康住宅とは、永く・安心して・健康で・快適に暮らせる家のこと。

そして、木工用ボンドやビニールクロス等の健康を害する材料や、見た目は

良いけど短期間で劣化する材料を使用していません。

住む人に1ミリもウソがない家です。

今日は見学会の初日です。たくさんのご来場お待ちしております。

 

月一定例業者会

昨日は協力業者会であるワイケイワークスの日でした。

現在の新築現場7棟とリノベーション増築2棟の工程会議を中心に

安全指針や現場管理の話をしました。また、工事現場も増えてきましたので、

再度ワークスの皆に、現場意識を高めてもらうために、チームに分かれ

グループディスカッションを行ってもらいました。

前回の意見結果を踏まえ、新しいルール作りを見直してもらいます。

皆で決めたルールは必要です、そして必ず規則は守る。

現場はキレイにする。現場は職人さんの技量が現れてきます。

同じ気持ち、同じ価値観を各業者と共有し家づくりをすることで

いい品質の商品をつくることができると信じています。

これからもより精度を上げて充実した会議にしていきたいと思います。

頑張っていきましょう!
DSCN0111

DSCN0112

 

 

 

完成見学会を開催します!

今週末の3/28(土)3/29(日)の2日間完成見学会を行います。

今年に入って初めての完成見学会になります。

チラシも完成し、これから本格的な準備に入りますが、

スタッフ一同とても張り切ってきます。

昨年から多くの地域で、ゼロ宣言の家が誕生しています。

今年はもっともっと増える予定です。詳しくはイベント情報をご確認ください。

医者が薦める本当の健康住宅とはどんな家なのか?

是非、体感しに来てください。

今回はどなたでも見学可能のオープンハウス型となっております。

自然素材の家にご興味ある方は、まずは一見してみてください。

週末はスタッフ一同お待ちしております。

 

25日全国一斉清掃

今日は毎月恒例の25日全国一斉清掃の日です。

新潟駅前に朝6:00から清掃開始です。

ようやく春めいてきた新潟ですが、朝はまだまだ肌寒いです。

今月に入り始まった工事現場も増えてきましたので、現場付近は

ワイケイワークスメンバーに担当してもらい、私たちは新潟駅前を中心に掃除を行います。

さすが活動期の春です、清掃後はビニール袋が山盛りになりました。

また朝市も始まっており、朝の挨拶も爽やかに交わすことができました。

やっぱり朝の挨拶はいいものです。

これからも多くの参加者を募っていき、継続することの大切さをスタッフ一同、

関係者と共に肌で感じていきたいと思います。

朝から体動かすのは、気持ちいいものです。

皆さまも、もし機会がありましたらご近所からはじめてみてはいかがでしょうか。

IMG_1308

 

貴方と合う工務店

先日のセミナーに参加していただいた奥様が

「いろんな展示会や見学会に行きましたが、いろんな会社がありました、

勉強会などにも積極的に参加しているけれど、どうしたらいいのか?

良く分からなくなってきました。」こんな話をしていました。

家づくりを考え始めた方は、まず感じることがあります・・・それは

「営業担当はよかったけど、何となく合わなかった。」

「おしゃれな雰囲気だったけど何か合わない。」

「いいデザインはわかるけど・・・この家じゃないな」

「あそこは絶対にないと感じました。」

言葉には出来ないけれど、理由は分からないけれど、何となくモヤモヤとした感覚・・・・。

これは相性といってもいいと思います。「相性が合わない」「相性が大切」と言われます。

では、この相性って何でしょうね?

それは、あなたと「考え方が似ている」「想いが同じ」と言う事ではないでしょうか。

自分たちが家にどうのような想いがあるか・・・です。

知名度のある大手の会社がいい。家なんて住めりゃいい、安いことが優先。

知り合いの紹介の方が安心かな~小さい会社でも親身になってくれるところもいいね。

こだわりのある会社の話も聞いてみたい。

この様に、ご自身と似ている会社を探す事も判断基準の一つになります。

これから永~く家族と住む家になります。あなたも相性の合う会社と出会えることを祈ってます。

 

初コラボ企画終了しました。

一昨日はわいけいの家づくりセミナーと吉村さんとの初コラボ企画である、

風水セミナーが無事終了しました。

午前10時から夕方4時まで長時間のセミナー勉強会。

昼食休憩を入れて5時間ちょいもありましたので、さすがに疲れましたね(汗)

この長いセミナー勉強会に20人以上も興味ある方々にお集まりいただき、とてもうれしかったです。

ご参加いただきました皆様、大変ありがとうございました。

アンケートは上々の評判をいただきましたので、是非お客様の声をご覧ください。

また夏に再開催させていただきますので、家づくりをお考えの方は、是非遊びにきてくださいね。

次回はもっと精度を上げてお話させていただきたいと思います。

当日は真剣な方々とお話できてとても充実しました。

今後もわいけい住宅をよろしくお願いします。

出会いに感謝です!