構造見学会でした。

昨日は中央区近江地区で構造見学会を行いました。

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

先月末から毎週のようにイベントをさせていただいてます。

イベントを出来る現場があり、ご協力いただけるお施主さまに

恵まれています、とても感謝しております。

構造見学会は完成してからは見えなくなる部分を実際に見ていただくことが

趣旨であります。出来あがってからは見えない構造の部分は、建物住宅寿命

の長短に関係する断熱材や下地材を確認できます。

他社の建築屋さんが構造見学会をしない理由は構造を見せたくないから

と思われます。

クアトロ断熱の内断熱であるセルロースファイバーの充填状況。

外断熱のネオポールの施工状況。オール無垢材の柱、梁の大きさや太さ。

外壁下地の耐力壁となるモイスや耐震金具の設置状況などを実際の目で

見て、この建物を評価していただきました。

家づくりを真剣に考えている皆さま、ありがとうございました。

来週からのイベントにもお待ちしております。

 

 

フリースクール

最近、お世話になっているフリースクールに伺ってきました。

フリースクールとは一般的に不登校の子供を受け入れる学校施設を称して呼ばれています。

始めは、先入観で閉鎖的な施設かな~と思っていましたが、決してそんなことはなく

地域との相互協力もあり、全ての子供たちがいきいきしていました。

元気に勉強や運動もしていまし、創作ダンスも披露してくれました。

校長先生からたくさんお話を聞きました。

教育内容は、子供の自主性を重んじ、スタッフと子供が対等な立場で

活動内容を決定するものが主流で、既存の学校のようなカリキュラムを持ち、

スタッフ(教師)が主体となって、「規則正しい生活」や学習をさせ、

一般の学校とほとんど変わらないところもあります。

フリースクールの対象年齢は、小中学生の学齢期の子どもが中心でしたが、

高校生の年齢にも拡大されています。まだまだ保守的な地方では、この手の

スクールは認知されづらいですが、一人でも多くのお子さんとご家族を幸せにしていきたいですね。

この度は素晴らしい機会をいただき、感謝しております。

また子どもの笑顔を見に学校へ行きたいと思います。

 

 

 

省エネ住宅ポイント

4月から名称を変えて復活したこの補助金制度は多いに使えます。

省エネ住宅ポイント

弊社家づくりも該当しますので、30万円相当のポイントが支給されるお宅がほとんどです。

定義としまして、自から居住することを目的として、エコ住宅を新築される方と

エコリフォームをされる方にポイントの発行があり、発行されるポイントは

新築は1戸あたり30万ポイント、リフォームは1戸あたり上限30万ポイントの範囲で

工事等の内容に応じたポイントが発行されます。

(耐震改修を伴うエコリフォームの場合1戸あたりの上限は45万ポイント。)

ポイントが発行されるまでには、「ポイント発行申請」「ポイント交換申請」「完了報告」などの

手続きが必要です。少々煩雑な申請書類がありますが、難しくはありませんので、是非ご活用ください。

詳しくはお問い合わせくださいね。よろしくお願いします。

 

常時展示場の準備着々

モデルハウスの完成に伴い、いろいろな変革を行っています。

情報誌掲載やTVCMなどの告知打ち合わせも着々と進んでいますし

ホームページも少々リニューアルする予定です。

実際のモデルハウスを見たいと思える魅力ある内容に刷新していきたいです。

弊社として初の常時展示場であるモデルハウスになります。

お問い合わせをいただいてから、スムーズにご案内できるように準備も整え、

そして多くのご依頼をいただけるように現場力も並行して鍛えております。

ホームページなどの媒体は私たちとお客さまとの繋ぐ大切な情報ツールです。

家づくりのワクワクドキドキをお届けできるように、頑張りたいと思います!

リフレッシュしました

GW休暇のリフレッシュも終わり、今日より通常業務に戻ります。

そして、今週末からイベントが目白押しです。

またプラン申し込みのお客さまとの打ち合わせが進んでおり

新しい契約が始まります。弊社にマイホーム建築をご指名いただけることは

本当に嬉しいことです。

そして新築、建替え、リフォームと沢山のお客さんからご依頼を請けております。

感謝の気持ちで一杯です。

モデルハウスも今月のオープンに向けて工事も最終局面に入りました。

こちらもいい仕上がりになりそうで、楽しみです。

これからも多くのご家族に幸せになってもらうことに全力を尽くしたいと思います。

今日も一日頑張ります!

 

今月のイベント告知

5月に入ってから既に真夏日があったほど今年は暑い夏が予想されます。

そして私たちも、熱いイベントをさせていただきます!

今週末5/10(日)の構造見学会からスタートです。

そして5/17(日)には東区山木戸でセルロースファイバー実演会。

また次週の5/23(土)は北区葛塚地区でリノベーション構造見学会と

5/24(日)は秋葉区新関地区での完成見学会となっております。

詳しくはイベント・見学会のお知らせ情報をご覧ください。

今月も家づくりに大切な情報をたっぷりお伝えさせていただきます。

スタッフ一同張り切って準備しておりますので、ご都合が合う方は是非、

遊びにきてくださいね。

 

子どもの日

今日は5月5日の端午の節句、子供の日です。

息子も2歳半になり、体重も19キロ・・・ほぼ4歳児の平均です(笑)

かけっこが大好きになり、近所の小学生と仲良く遊んでますが

時々泣かされています(笑)

takumi

娘のハルカもすくすく成長してます、そろそろ寝返りしそうです。

haruka

子どもの成長はとても楽しいです。

彼らが毎日楽しくて、元気で過ごせるように

親父はこれからもイクメンを続けたいと思います。

子どもの日はいつも身内ネタです・・・すいません(笑)

セロリ

休みなので、SMAPの名曲セロリを聞いてみましょう。

♪育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイ 夏がだめだったりセロリが好きだったりするのね

ましてや男と女だからすれちがいはしょうがない 妥協してみたり多くを求めたりなっちゃうね

何かきっかけでどんなタイミングで 二人は出逢ったんだろうやるせない時とか

心許ない夜出来るだけいっしょにいたいのさ Umがんばってみるよやれるだけ

がんばってみてよ少しだけ なんだかんだ言ってもつまりは

単純に君のこと好きなのさ もともと何処吹く他人だから

価値観はイナメナイ 流行が好きだったり そのわり古風なとこあったりするのね

性格曲げてまで気持ちおさえてまで 付き合うことないけど

一人じゃ持ち切れない素敵な時間に 出来るだけいっしょにいたいのさ

Um がんばってみるよ やれるだけ がんばってみてよ

少しだけ なんだかんだ言っても つまりは 単純に 君のこと好きなのさ

Um がんばってみるよ やれるだけ がんばってみてよ 少しだけ なんだかんだ言っても

つまりは単純に君のこと好きなのさ

ゴールデンウィーク休業

弊社は、2015年5月3日(日)~2015年5月6日(水)の間、

ゴールデンウィーク休業期間とさせていただきます。

なお連休明けは2015年5月7日(木)より営業させていただきます。

皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

【ゴールデンウィーク事務所休業期間】

2015年5月3日(日)~2015年5月6日(水)

皐月晴の上棟式

朝から五月晴れの快晴の今日はSM様の上棟式を行います。

ご家族みなさまで参加いただけることになっております。

本日は大変おめでとうございます。

当社は先代から山形県鶴岡市善宝寺というお寺が守り神でして、

その形式にのって上棟式を進めさせていただきます。

善宝寺のいわれで、家を建てると言う事は、女の人が子供を産むと同じ事といい、

女の人が家を守り、御主人は外で働いて、家族を作って子供を育てて行く。

そのために、上棟時には女性の三種の神器

鏡。つげの櫛。口紅。を祀ることしております。

そして柱4隅にお清めをし、祝唄を上げさせていただき、棟梁による棟飾りの設置します。

上棟式はこれからSM様ご家族の繁栄と工事の安全を祈る大切な儀式です。

気持ちいい緊張を保ちながら、行ってきたいと思います。

これから工事も頑張りますので、よろしくお願いします!

感謝。