025-228-0466
25.3.3mon
中山 修
恒例の年度末の公共営繕工事。 今年は砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅)の改修工事です。 伝統建築は、私だけではわからないことが多くベテラン職人との楽しいコラボとなります。 &nbs...
25.3.1sat
五十嵐 さえ子
「家族に癒える力を。」千癒の家(ちゆのいえ) 設計アドバイザーの五十嵐です! 中央区の新築工事の現場は仕上工事が進んでおります! 仕上工事はいろいろな職人さんが入り乱れ、 一気に進んでいきます。 今回はとて...
22.11.15tue
山本 孝
西区寺尾の現場にて大工工事が進んでおります。 間取りの変更に合わせて柱の位置が変更しており、それに伴い各所にて補強材を入れています。耐震等級相当になる計画のため、制振ダンバーも設置しています。
25.4.1tue
中嶋 周斗
新築工事の現場です。 地盤改良が完了し、住宅の支えとなる基礎工事に入っていきます! 今回は、耐震等級3ベタ基礎一体打ちで施工です。 鉄筋組に入ると、ものすごい量の鉄筋が職人さんによって規定の間隔で括り付けら...
22.7.12tue
齋藤 友浩
暑い暑い7月 新築大工開始
24.1.10wed
横山 恵美
この度の地震で被災された方、心よりお見舞い申し上げます。 寒い中、物資も揃わない現実をあたらめて知り、防災を再度意識した方も いらっしゃるのではないかと思います。 わが家は信濃川と...
23.7.21fri
小黒 学爾
江南区の新築現場では、漆喰塗りの室内仕上作業が進んでいます! 先日、施主様参加の漆喰体験が行われました。 漆喰だからこそ残せる思い出がお家に刻まれます。(タイルなども埋め込めます!) お子様には漆喰の感触が...