Blog ブログ

笑顔が増える整理収納のおはなし

『片づけ』『収納』どうしたらうまくいく?

2023年8月31日( 木)

毎日のように新潟県が一番暑いなんて・・・

みなさま熱中症は大丈夫ですか?

私は2年前に熱中症になり1週間寝込んだことがあり、毎年すごく気を付けて対策しています。

 

 

この時期は『片づけ』に向いていない時期です。

片づけって体力がとても必要ですし、すごく汗をかきます。

少し涼しくなってからがおススメです。

 

 

さてさて、『片づけ』ですが

みなさんが思われるめんどくさい、大がかりな『片づけ』というのは

実は『整理』にあたります。

 

 

『整理』・・・使っているモノ、使っていないモノを分ける

『整頓』・・・見た目を整え揃えること

『収納』・・・取り出しやすく戻しやすい仕組みづくり

『片づけ』・・・散らかっているモノを収納に戻すこと

 

 

このように言葉の意味・作業は全く違います。

 

 

※『整理』『整頓』『収納』『片づけ』全てをひっくるめて

一般的に『片づけ』という場合もあります。

 

 

そしてみなさんのお悩みの収納。

『収納が足りない』『収納がうまくいかない』

などですが

実は『収納』を解決する鍵は『整理』にあります。

①整理②収納 の順番で進めるのが正しい手順です。

 

 

ですが一般的に

②の収納が注目されてしまい①の整理は飛ばされてしまいます。

①の整理をせず、使っていないモノまで収納しようとするので

収納が足りなくなり、うまくいかなくなってしまうのです。

 

 

これから涼しくなって『片づけしよう!』と思ったら

①整理②収納③片づけ

の順番で進めてみてくださいね。

 

 

Profile
収納アドバイザー
横山 恵美
(よこやま えみ)
Message

住環境は思考、行動の基盤となり、健やかに暮らすための重要な鍵だと思っております。住宅が建てて終わりでなく、掃除や点検が必要なように、整理収納も【一度整えて終わり】ではなく、ライフステージが変わり、価値観が変われば、合う収納も変わっていきます。【生きている限り付き合うもの】です。家事をラクにして、自由な時間を増やす。家族一人一人が自分のことは自分でできるようになる。そんな環境を整えることで自分と家族の笑顔が増え、心身ともに健やかに過ごせるのではないかと思っています。住んでいる実感と、整理収納からみなさまのおうちづくりをサポートします。