Blog ブログ

笑顔が増える整理収納のおはなし

毎日の片づけ、グッとラクにするコツは?

2023年6月20日( 火)

 

『キレイな収納で整えたのに、だんだん散らかってきた・・・』

『最近忙しくて、片づけできない・・・』

お部屋が散らかってくると、毎日の支度や家事に時間が余計にかかってしまったり、なんとなくイライラしたりしますよね。

 

散らかったままではいいことがないと分かっているのに

そのままにしてしまう・・・

『わかっていてもできない』のが、片づけのやっかいなところです。

 

 

 

 

ではみなさま!

毎朝の洗顔、歯磨きはどうでしょうか?

『わかっていてもできない』でしょうか?

ほとんどの方がすんなり、いつの間にか出来ているはずです。

 

 

片づけがうまくいかない場合、コレが欠けているんです。

そう、【習慣化】です。

 

 

片づけの習慣化にはコツがあります。

片づけ単独で時間を作って習慣化するのではなく

【何かのついでに一緒にやってしまう】のです。

 

 

 

具体的に決めます。

①どのタイミングで? ②どの行動と一緒に?

 

今までの行動習慣と片づけをセットにすると

すんなりできるようになります。

 

 

わたしは最近この方法で

洗面所に数日溜めて放置しがちだった『手洗いの洗濯物』を

溜めずに洗うことに成功しました!

 

どのタイミングで? ・・・朝

どの行動と一緒に?・・・洗顔後、水を使うついでに

 

 

いつやろう、めんどうだな、溜まってきたな・・・

とモヤモヤ悩んで現実逃避して溜めていたのが、スッキリ解消しました。

 

 

 

 

 

そしてもう1つコツがあります。

【忙しくても疲れていてもできるくらい、よりハードルを下げた行動】にします。

仕事や学校で毎日忙しくても寝坊しない限りは

毎朝の洗顔・歯磨きはできていませんか?

それは

【忙しくても疲れていてもできるくらい、よりハードルを下げた行動】だからです。

 

 

わたしの『手洗いの洗濯物』も、よりハードルを下げた行動にしました。

洗面所に行くタイミングは朝ともう1つ、夜もありました。

でも夜は疲れているのでめんどうでやりたくないかもしれない・・・

よりハードルが下がるのは朝でした。

 

 

 

 

日々の片づけを習慣化するコツは

①どのタイミングで? ②どの行動と一緒に?

+ ハードルを下げる

 

 

日々片づけができると、休日や連休にやらなくてよくなるので

よりゆっくり過ごせるようになりますよ。

これから夏本番。暑くなると片づけはもっと面倒になり、ハードルが上がります。

今のうちに片づけを溜め込まなくて済むよう

片づけの習慣化、してみませか?

 

 

 

Profile
収納アドバイザー
横山 恵美
(よこやま えみ)
Message

住環境は思考、行動の基盤となり、健やかに暮らすための重要な鍵だと思っております。住宅が建てて終わりでなく、掃除や点検が必要なように、整理収納も【一度整えて終わり】ではなく、ライフステージが変わり、価値観が変われば、合う収納も変わっていきます。【生きている限り付き合うもの】です。家事をラクにして、自由な時間を増やす。家族一人一人が自分のことは自分でできるようになる。そんな環境を整えることで自分と家族の笑顔が増え、心身ともに健やかに過ごせるのではないかと思っています。住んでいる実感と、整理収納からみなさまのおうちづくりをサポートします。