コロナ3年目のGWも過ぎ、街の人の流れや動きが
活発になってきた実感がありますよね。
化粧品売り場などは売り上げが回復してきたとか!
しかし片づけ整理収納面から捉えると嬉しいことばかりではなく
『せっかく減らしたモノがいつのまにか増える』
小さなストレスにも直面する頃かな、と思います。
こんな時こそ、シンプルに。
片づけ整理収納って、実は非常にシンプルです。
ではなぜ難しく感じるのか?
それは、『より良くなりたい!』と
SNSやTVで便利そうな情報・手っ取り早く良さそうな情報がたくさんあり、
あれこれ真似したくなってしまうからです。
しかしここで気を付けたい重要なポイントが1つあります。
SNSやTVでの多くの情報は
【片づけ整理収納がある程度できる、もしくは好きだ】という人から
発信されている点。
『プロが本当に進める○○』は、まさにそうで
片づけが苦手な人・好きではない人には
実はハードルが高く、使いこなすのが難しいアイテムだったりもします。
いくら見習っても、数か月すると『やっぱり片づけって難しい・・・』
『自分って、片づけ苦手だな・・・』が解消しない原因は
ここにあります。
もしも家づくりで例えるなら・・・
『この電動ノコギリと定規、そしてこの家づくりアプリ、◎◎が素晴らしく×××も非常に便利ですよ!』
とDIY未経験者に進めているような・・・
これは私たち片づけ整理収納を発信する側は
反省し、大いに見直すべき点だと私は思っています。
(所属協会に怒られそうです(笑))
もちろん、私がよくおススメする収納グッズ4点
(①100均カゴ②ブックエンド③ファイルボックス④紙袋)
も例外ではなく『使いこなせない・・・』となる場合もあると思います。
片づけに悩む人にまずお勧めするコトは
シンプルに『今目の前にあるモノから片づける』
に集中してみるコトです。
『そこにモノがあるから、片づける』だけです。
片づけ方は?とギモンもあるかもしれませんが、
ひとまず脇におき、あれこれ考えず
『今目の前にあるモノから片づける』だけ。
部屋をスッキリ保つ基本は、ここです。
床に散らばっているモノが床からなくなるだけで
見た目と気持ちが同時にスッキリします、そして掃除がラクになります。
そうなったところで次の段階として、
便利そうな情報・手っ取り早く良さそうな情報を入れたらいいと思います。
家事として毎日やり続け、一生涯必要なのが、片づけ整理収納です。
家事はシンプルに、目の前のコトをやるだけなら
気持ちもラクになりませんか?
もちろん気になるコトはたくさんあるけれど
できないことは無理せず手放して、できることをやる。
それだけでもおうちの中は意外と整うものです。
住環境は思考、行動の基盤となり、健やかに暮らすための重要な鍵だと思っております。住宅が建てて終わりでなく、掃除や点検が必要なように、整理収納も【一度整えて終わり】ではなく、ライフステージが変わり、価値観が変われば、合う収納も変わっていきます。【生きている限り付き合うもの】です。家事をラクにして、自由な時間を増やす。家族一人一人が自分のことは自分でできるようになる。そんな環境を整えることで自分と家族の笑顔が増え、心身ともに健やかに過ごせるのではないかと思っています。住んでいる実感と、整理収納からみなさまのおうちづくりをサポートします。